まるしば屋@北区

12月23日 昼

まるしば屋@北区

 

まるしば屋の2号店になります。 開店記念セールで、元祖ラーメン500円注文。

ライトな豚骨スープですが、そこそこな豚の出汁、甘み、臭みありますが、やはり、市場の時の方がすべてが濃いめの出汁に感じましたけど。

ニンニクは業のすりおろしで残

 あ、麺量本場より少ないね。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中華料理 有葉軒@北区

中華料理 有葉軒@北区

 

ちゃんやに行くと、スープ切れ、近くの中華料理店へ行ってきました。

広東風あんかけらーめん730円と餃子注文。

あんかけらーめんは、まぁ、どこにでもある中華テイストですが、やや動物系は濃いめの清湯スープ。

好み度 2,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小玉食堂@稲沢

小玉食堂@稲沢

 

中華そば・かつ丼注文。

 懐かしいレトロな中華そばとカツ丼で癒されます。

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金太郎@柳津

金太郎@柳津

台湾らーめん650円注文。

 鷹の爪タップリに生刻みニンニクも入ってジャンク度バツグンの台湾ラーメン。 炒め具合も腕があります。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひかり@柳津

ひかり@柳津

鶏柳辛麺を食券で。

正統派、神奈川淡麗系スープですね。

好み度 4、

 JIN@春日井がこの味を目指しているような感じでもあります

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋JIN@春日井

12月17日 昼 麺屋JIN@春日井

 

 味噌ラーメン700円・ランチの唐揚げセット200円注文。

 油分が少ないのでチョット味噌汁系のような味噌ラーメンかな?。

唐揚げは濃いめの味付けで旨くごはんがすすみます。

好み度 味噌3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

泰福楼@刈谷

泰福楼@刈谷

 

 

アッチ系かな?と思いましたが、日本の方の中華料理店です。

汁ナシ担担麺・チャーハン850円で注文。

黒酢ベースのゴマダレの汁ナシ担担麺。
そこそこな味ですが、、、
CP良いけど、
箸がどうにかならないかな?麺がすべりまくりで口に運べないのでイライラします。

ランチ時おかず、ライス、スープが食べ放題とCP良いです。

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いづみ@中村

 

いづみ@中村区

 

 鉄板焼きで、ホルモン350円トントロ600円をつまんで、〆にカレーラーメン750円を注文。

カレー麺を丸和の麺で作りましたので、カレーうどんのような感覚です。

好み度 4

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

らいじん@大垣

らいじん@大垣

大垣の新しいお店です。 居酒屋の跡地のようなお店です。

 ラーメン650円注文。

豚骨醤油ベースにまったりした醤油ダレにマー油が+されてます。

全体的に若者の濃いめの油分多めでパンチあるスープですが中々旨い。

 麺は、キメ細かい美味しい麺で、ヒョットしたら、棣鄂かも?

京都にありそうなラーメン。 独学みたいです。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルト屋@大垣

マルト屋@大垣

 味噌があったので味噌と水餃子を注文。

 やや赤味噌風味を油の甘みで赤味噌のトガリをけしたような感じになってます。 モヤシは茹でた物なので、味噌ダレが薄くなっていくような、、、 中華のようにラードで炒めたモヤシですとよいけど。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ