食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
ホープ軒@明治公園前

1月25日 朝 ホープ軒@明治公園前付近
朝ラーで行ってきました。24時間営業です。
ラーメン700円を食券で。
軽めの豚骨スープに背油がビッシリとニンニク風味があり、男のラーメンといった感じです。
麺量も多くおそらく250gはあるかと思います。
なりたけ@栄と遺伝子に繋がりはあります。
好み度 3
玉ぐすく@今池

玉ぐずく@今池 移転後初訪問 鶏白湯を注文。
鶏白湯スープにコーンスターチが入ったかのような甘みがあります。
このコーンの甘みがブレンドされていなければ、かなり美味しいかと思いましたが、、、 まぁ、充分に美味しいですけど。
好み度 4
たまゆら@東浦店

たまゆら@東浦店 和風の高級感ある佇まい。初代の新栄時代も高級な店内でランチコスパは良かったのですが、、、
えびなごみらーめん950円注文
エビの味はしますが、それほどエビエビと感じではなく、バランス良いエビ風味があります。キレさとアッサリした上品あるスープでもあります。
好み度 4
突撃ラーメン@南区

突撃ラーメン@南区
味噌ラーメン680円を注文。
子鍋で野菜を入れ味噌ダレを入れて温めています。 やや白味噌よりのやや薄めの味噌ダレですが、八角や山椒などのスパイス感があり、チョイ薄めのラード少なめの「すみれ」らしさはある味噌ラーメンで旨いです。
好み度 4、
光来飯店@熱田区

光来飯店@熱田区
ボサ中華店を今年発見したので行ってきました
チャーラはなく、ラーメン・ライスはありましたが、五目ラーメン600円を注文。
まぁ、期待通りの昔ながらのどこにでもある中華ラーメンですね。
風見鶏@稲沢市

1月21日 夜 風見鶏@稲沢市
平日夜限定の味噌ラーメンを食券で。
白味噌ベースに生姜がタップリと入ったスープで味噌のコクと生姜のバランスが良く旨い味噌ラーメンでしたが、量が少なくCPが悪いのが、、、 ご飯物のCPは良いけど。
好み度 4
GoGoラーメン@蟹江

1月20日 昼 GoGoラーメン@蟹江
カレーラーメン750円注文。
ランチごはんサービスです。夜は5:30~から500gまで無料と夜もお得です。さすが自家製麺店ですね。
濃厚なカレー味に背油でコクと甘さを+ 炒めた野菜も腕があります。
店主は、なにげに腕があると思います。
好み度 4
同源@長島

同源@長島
23号沿いのオートレストランの敷地内にあるアッチ系のお店です。
前回食べた、無化調豚骨が本物でしたので、今回は、マーラ四川ラーメン・中華丼セットを注文。
アッチ系にしては、珍しい、手作りの芝麻醤です。
ラー油も自家製でシッカリとした担担麺で痺れもあります。
中華飯もそこそこ旨いので、近所にも欲しいお店ですね。CP良いし。
好み度 3,5
神座@大阪

神座@大阪
おいしいらーめんに野菜マシ・唐揚げセット注文。
洋風テイストなテールスープのような感じに白菜の甘みが溶け込んだスープですが、FC店になっても、25年前の道頓堀本店での鏡張りの時とあまり劣化していない気がします。
好み度 3,5
« 前ページ |