食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
風見鶏@稲沢市

1月21日 夜 風見鶏@稲沢市
平日夜限定の味噌ラーメンを食券で。
白味噌ベースに生姜がタップリと入ったスープで味噌のコクと生姜のバランスが良く旨い味噌ラーメンでしたが、量が少なくCPが悪いのが、、、 ご飯物のCPは良いけど。
好み度 4
GoGoラーメン@蟹江

1月20日 昼 GoGoラーメン@蟹江
カレーラーメン750円注文。
ランチごはんサービスです。夜は5:30~から500gまで無料と夜もお得です。さすが自家製麺店ですね。
濃厚なカレー味に背油でコクと甘さを+ 炒めた野菜も腕があります。
店主は、なにげに腕があると思います。
好み度 4
同源@長島

同源@長島
23号沿いのオートレストランの敷地内にあるアッチ系のお店です。
前回食べた、無化調豚骨が本物でしたので、今回は、マーラ四川ラーメン・中華丼セットを注文。
アッチ系にしては、珍しい、手作りの芝麻醤です。
ラー油も自家製でシッカリとした担担麺で痺れもあります。
中華飯もそこそこ旨いので、近所にも欲しいお店ですね。CP良いし。
好み度 3,5
神座@大阪

神座@大阪
おいしいらーめんに野菜マシ・唐揚げセット注文。
洋風テイストなテールスープのような感じに白菜の甘みが溶け込んだスープですが、FC店になっても、25年前の道頓堀本店での鏡張りの時とあまり劣化していない気がします。
好み度 3,5
呵呵@津島

呵呵@津島
担担麺・ランチチャーシュー丼を食券で。
痺れマシでコール 濃厚な芝麻醤と自家製ラー油でモチモチの麺としっかりと絡みついてきます。
担担麺専門店・阿吽@湯島と似たような作りで美味しい担担麺です。
好み度 4、
大富食堂@武豊町

大富食堂@武豊町
前回ボサウマだったので、また行ってきました。
ランチでラーメンとマグロ丼650円注文
懐かしい屋台チックな昔ながらの王道中華そば。
マグロ丼は少なめですが、650円とCPバツグンです。
好み度 3,5
義源@西区

義源@西区
アッチ系です。 味噌ラーメンがウリみたいなので味噌ラーメン・餃子注文。
味噌ダレは、胡麻風味と自家製ラー油のある自家製味噌ダレでアッチ系にしてはまともな味噌ラーメン。野菜もタップリです。
餃子は中々旨い。
好み度 3
坊也哲@東大阪

坊也哲@東大阪
醤油ラーメン700円注文。
和風出汁醤油の和食らしさあるスープは上品さと700円なのに高級感ある出汁の引き出しがあります。
透明感がありながらコシのある麺。
チャーシュー、ネギも丁寧さと美味しさもあります。
好み度 4、
« 前ページ | 次ページ » |