ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年4月5日(金)、晴明 ☀️

2019年04月06日 05時11分53秒 | 四季、暦、祝日
今日は風も少なく、暖かくなって散歩日和。

桜も一気に咲き始めて、団地の公園、神社の桜を見て回るが、レンギョウが黄色い花を咲かせていた。



24節季は晴明(4月5~19日ごろ)

色とりどりの花が咲き乱れ、もっとも美しい季節になってきました。

越冬つばめが今年も長男の家に飛んできました。

駐車場に糞が落ちているので、今年も来たなあと感じさせてくれます。

巣に止まっている写真を撮りたいが、なかなか取らせてくれません。卵を産んで、雛がピーピーとなく頃には、写真が撮りやすくなりますので、それまで待つことにする。

娘は朝からせっせとお弁当を作って、鶴間公園に花見に行くんだと準備をしていました。

さぞ綺麗な桜を見に来る花見の人で、いっぱいでしょうね。

午後から、津島のビラまきに行こうと思ったが、何だか体が疲れているのか、布団のなかに入ったら、いつの間にか眠ってしまった。

今日の万歩計は、4,702歩でした。

コメント