ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年4月26日(金)、見まもり隊 ☂️のち⛅

2019年04月27日 05時40分57秒 | 子ども
明日から10日連休。
平成から令和に元号が代わるだけなのに、マスコミは大騒ぎでウンザリ。

テレビはいつもの朝ドラ、「徹子の部屋」「ごごなま」などの対談を録画を見ているだけである。

我が家の庭の「ロウバイ」の新緑がとても癒してくれる。
コーヒーを飲みながら、窓を眺めていると、絵画を見ているようで、ホッとするひとときである。



社会福祉協議会も10連休だと思い出して、慌てて永和台サロンのニュースを作り始める。

午前中になんとか出来上がり、4時過ぎに取りに行くことを連絡して、午後から散歩に出掛ける。

3時に低学年の「見まもり隊」に行くが、10連休のために荷物がドッサリ。

その上傘を差したり、振り回したりで、落ち着いて歩いてくれない。

注意しても全く聞いてくれない。

特に双子の子供は、高い声でずっとおしゃべりしながら、歩いて賑やかである。
二人が帰るとホッとする。

いつも高学年ばかりの見まもりだったので、やはり高学年の方が落ち着いていい。

今日の万歩計は、8,231歩でした。
コメント