ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年4月11日(木)、粋いきクラブ ⛅

2019年04月12日 04時51分11秒 | 趣味・娯楽
今朝も風が冷たい日となった。

散歩中、「矢車草」がアッチコッチの畑や庭に咲いていた。紫や白やピンクなど色とりどりでした。
でも、私の好きな紫が一番きれい‼️
わが畑にも植えてあったが、いつの間には、なくなってしまった。



粋いきクラブの30センチ四方の生地を探して、切ったりしていると、時間になってしまい、慌てて食事をして、出かける。

粋いきクラブの30年度の役員初日からギリギリに到着すると、三角のポーチの作り方のコピーもしてもらい、生地もレースを縫い込んだものを準備をしてもらい、ファスナー2本の材料費200円と会費1,000円を集めました。

先月先生がお休みだったので、会員の中で教えてもらうことになる。

まず内側のファスナーを取り付けるのが難しく、反対側に取り付ける人もあったが、私はチャッカリ講師に取り付けてもらったので、反対に縫い付けることはなかったが、しつけがしっかりしてなかったので、ファスナーの取り付けがずれてしまい、縫い直しました。

今回は内側のファスナーを取り付けるだけで終わったので、次回また教えていただくことになりました。

みんなでワイワイ言いながら作るのも楽しいものです。

講師の人には、20人分の準備をしてくれたのですから、キチンと費用を払った方がいいのではないかと思いました。

苦労をして作ったものは、きっと出来上がった時には、喜びもひとしおでしょうね。

今日の万歩計は、7,277歩でした。





コメント