ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年4月6日(土)、木曽川作業所 ☀️

2019年04月07日 05時03分20秒 | 選挙
いよいよ明日県会議員選挙。
最後のビラまきに出掛けました。

車から満開の花見を楽しみながら出掛けました。

ビラ配りの途中、チューリップ畑のように満開でした。



やっと地図を見なくても配れるようになり、今まで配っていなかった地域まで行きました。

社会福祉法人の新しい木曽川作業所が広い敷地に、グループホームを併設して建てられていた。

20年ほど前に、木曽川作業所のバザーに参加したことを思い出しました。
出品の種類が多くて、当時としては大規模なバザーに驚きでした。

社会福祉法人木曽川福祉会は、ホームページで調べてみると、1982年(昭和57年)に開所して37年。6ヶ所の作業所と4ヶ所のグループホームとヘルパー派遣事業所、相談事業所を木曽川町内に広げています。

今では知的、身体、精神の3障害の人たちを受け入れているとのことでした。

障害のある人たちの居場所が広がってきていることに感動しました。

今日の万歩計は、15,517歩でした。






コメント