ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年11月24日(火)、巡回バスの利用促進を図る会 🌞

2020年11月25日 05時50分06秒 | 乗り物
風は冷たいが、雲一つもないお天気に誘われて、ウォーキングをしていると、廃屋に珍しくヤツデの花が咲いていた。

午後から、「巡回バスの利用促進を図る会」に参加。

・立田から津島市民病院へ巡回バスを利用して行ってみたい。

・鈴木整形の近くを同じコース走っているバスは同じバス停で停車してほしい。

・夏の暑い時は、バス停で待っているのも大変なので、日除けをあるバス停にしてほしい。

・色んな市民の意見を投書箱に大いに入れよう。

・永和駅から津島のふれあいバスに乗って津島駅まで行ってみたい。

・11月30日に巡回バス運行検討委員会があるが、今回は委員が16人から12人に減らされて、一般募集も3人に減らされた理由を聞きたい。

・なるべく検討委員会に傍聴していきたい等の意見が出されました。

来年のイベントで1月4日に初詣ツアーをしたらどうかと提案があり、各地域の神社の名前が上がり、餅まきや正月の行事を行う神社があるが、来年はコロナの関係で中止するところが増えているので分からないが、一度案を作ることになった。

「巡回バスブログ」へ取り上げてほしいテーマがあれば、投稿してほしいとのこと。

しばらくは覗いていないので
、投稿してみようかな。

同じ目的で各地域から集まっているメンバーなので、情報も話題も事欠かないのが楽しい。

今日の万歩計は、12,278歩でした。
コメント

2020年11月23日(月)、結婚49周年 ⛅

2020年11月24日 05時01分55秒 | 記念日
散歩していると、家の北側で花びらの回りがピンクに染まっているサザンカが綺麗に咲いていた。

神社の日向のサザンカは、まだまだ硬い蕾のままなのに、日陰にあるサザンカが先に咲くんだあ?

ピアゴまで自転車で、赤と緑の折り紙を買いに行き、作り欠けのポインセチアの赤い花びらを作るあげる。

今日は夫の結婚して49周年の記念日。

息子が知っているのか、知らなくてか。夕方息子が少し早めの私の誕生日祝いを兼ねて、蟹江のピザのマリノに連れてってくれる。


席が3人づつに分かれてしまったが、ピザとスパゲッティにフルーツとサラダが食べ放題である。

特にフルーツビュッフェをしていたので、好きなフルーツをドッサリ食べたら、お腹が一杯。

息子に「今日はお父さんとの49周年の結婚記念日のお祝いしてくれてありがとう」というと、「アッそうなんだあ」だって。

息子家族がお祝いしてくれて、とても嬉しい。

きっと天国のお父さんも喜んでいることでしょう。

今日の万歩計は、7,565歩でした。













コメント

2020年11月22日(日)、のほほん日和 ☁️

2020年11月23日 04時50分02秒 | 障がい者
散歩がてら長男の家に行くと、クロガネモチの実がギッシリと実っていた。

コウテイダリアも少ないけれど咲いていた。

我が家のコウテイダリアは、台風で折れてしまい、脇芽から出てきた枝には一つも花は咲かなかった。

来年はキチンとして支えをして咲かせたいものです。

曇っていたが、晴れ間が出てきたので、洗濯物を干してゆっくりとしていたら、急にパラパラと雨が降って来てビックリして、洗濯物を自転車置き場に移すと、もう止んでいた。不安定なお天気な日であった。

午後から、「のほほん日和」に参加。

子供達と親の二グループに別れて、親のグループはおしゃべりしながら、緑と赤の折り紙でポインセチアを作りました。

15時から、みんなでトランプ七並べやウノをやりました。

ウノは久し振りにやるのでルールを忘れてしまっている。

今日だけのルールを決めてやりましたが、やはり一人しっかりとルールを知っている人がいないといけませんね。

幾つになっても、若い人達とゲームをして楽しむことも若返った気持ちになっていいものですね。

コロナ感染が広がっている中でも、コロナ対策をして、少人数で集まることも大切ですね。

今日の万歩計は、2,015歩でした。




コメント

2020年11月21日(土)、フィーエル ⛅

2020年11月23日 04時17分54秒 | 障がい者
お天気はいいのに、風が冷たい一日となった。

娘の友人に誘われて、津島ゲストハウスげた家の「フィーエル」で、「家から出ておいでん ここがきっかけ!」と題して、集まりがあったので、娘と一緒に出掛けました。

やはりコロナの関係で参加者は少なかったが、娘が海南病院の清掃をしていた若者と意気投合して、夜中のトイレの掃除は、幽霊がでなかったかなんて話まで出て、盛り上がっていました。

スマホでラジオ局を持って、週に4~5日リスナーとおしゃべりをしていることなど若者ならではの話に、ビックリして聞いていました。

一時間半があっという間でした。

外に出ると、隣の家からヒイラギの白い花から、いい匂いがしてきた。


今日の万歩計は、7,407歩でした。
コメント

2020年11月20日(金)、グランドゴルフ ☁️時々🌂

2020年11月21日 05時28分39秒 | スポーツ
朝から早くから雨が降っていたので、今日はグランドゴルフはお休みだと思っていたら、「もう始めているよ」と連絡が入って、小雨が降る中、自転車で出掛ける。

3組でもう回っていた。

小雨が降ったり止んだりのお天気だったが、いつものように4ゲームを行い、4つもホールインワンをした人がいた。

私も一番距離の短いところで、初めてホールインワンが出来た。とても嬉くって思わず大声で叫んでしまいました。

雨で濡れたグランドで、途中で止まることも多かったが、何とか4ゲームを行うことが出来た。

成績は98で、100を切ることが出来た。

来月は18日の一回だけである。

午後から、大井サロンに参加して、クラフトテープでお正月の「しめ縄」を作ることになりました。

椿、松葉、竹葉、センリョウなどの飾りを作ることになったが、細かい作業で大変だった。

来月にしめ縄を作って、仕上げをすることになりました。

今日の万歩計は、9,491歩でした。
コメント