気温も10度以下に下がり、冷たい風が吹く一日となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/5f50b73a6072e32933a316f5764435d1.jpg?1613592747)
チューリップの芽も出てきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/c7133b2f02183c357a7571af5e1394c6.jpg?1613592842)
どんな色のチューリップが咲くのか楽しみである。
以前蟹江町の石塚人形で購入して作った木目込み立ち雛を出して玄関に飾る。
優しい顔が大好きで、寒い日だけに、一日でも暖かい春が来るように願いを込めて飾ることにした。
やはり雛人形を飾ると、玄関が華やいでいいものですね。
朝から今日の予定の中に「サロン活動情報交換会」が入っていたので、一緒に出掛けてくれる友人に電話をしたら、3月9日と聞いているけれど、「ありゃ間違えた」先日コロナの緊急事態宣言が出て、日程の変更の連絡があったのに。
予定表に変更をしていなかったので間違えてしまった。
こんな思い違いをするまいにちである。
気を取り直して、散歩も風が止んでから出掛けた。
寒い中で、アヤメの種類なのか日向で小さな早咲きのアヤメが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/d903b34d476444a948eb7e36e462d47d.jpg?1613592510)
医者要らずのアロエの花も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/d903b34d476444a948eb7e36e462d47d.jpg?1613592510)
医者要らずのアロエの花も咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/5f50b73a6072e32933a316f5764435d1.jpg?1613592747)
チューリップの芽も出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/c7133b2f02183c357a7571af5e1394c6.jpg?1613592842)
どんな色のチューリップが咲くのか楽しみである。
三寒四温の日々の中で確実に春を待っている花たちがいるのを発見。
春の兆しを感じながら、散歩するのは楽しいものです。
これだから散歩は止められない。
今日の万歩計は、5,927歩でした。