Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

左手のないサル

2024-11-27 17:33:51 | 小田原日常

先日の ユーシン渓谷 補足 で、左手のないサルが山北町で目撃されたと書いた

そしたら昨日のニュースで

 

城山地区

城山地区は小田原駅の西に接し、小田原のビバリーヒルズとも呼ばれる高級住宅街だ

安住の地を求めて迷い込んだんだろうな

福島から遠路はるばる、小田原へようこそ

 

彼の行動は、山中よりも人間界に沿って移動しているように思える

しかしここから先には先住のサルグループがいるんだ

サルは仲間意識が強く、他のサルを受け入れないと聞いた

彼の安住の地は見つかるのだろうか

老婆心が疼く

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーシン渓谷 補足

2024-11-23 16:42:35 | Out door

昨日のユーシン渓谷の筋肉痛をニヤリと楽しんでる自分がキモい今日の Nori です

先日はちと書ききれなかったことがあるんで補足など

 

当日は熊鈴を着けて歩き始めたんだけど、すれ違うハイカー達はほとんど音がしないことに気づく

一日で15人くらい会ったけど、鈴は一人だけだった

ので俺も早めに熊鈴をしまった

「ここに熊、いないのかな?」

一応「熊出没」の表示は一カ所だけあったが

 

この林道は一般車は通行禁止だが、関係車両はわりと通る

スタートから2km地点には採砂場があり、ここまでは大型トラックが頻繁に走る

 

上流には小さいながらも発電所が2カ所あり、管理の車も通れば、河原の整備工事も行われている

 

その先では治山事業もされている

 

これだけ人の気配がする林道だから熊も寄り付かないのかな?

帰宅して調べたところ、一度だけ熊による人的被害があったようだ

( ↑ 画像をクリックで当時の記事にジャンプ)

2016年6月のことで、後先これが唯一の事例だそうな

レアケースと言っていいだろう

記事冒頭の「熊出没」の画像はその時のものだった

ので、全く危険が無いわけではないけど、比較的安全なコースと言えるかも

安心しすぎなければね

 

お次は林道を歩走した後の温泉でのお話

河内川に寄り添う

ぶなの湯

そこの快適に低めの温度の露天でまったりしてたところ

町内放送が聞こえてきた

「手のない猿が山北地区で目撃されました」

「見かけても近づかないでください」

最近あまり報道されなかったんで知らなかったけど、横須賀からこっちに来てたんだね

これは一週間前の相模原の映像

どこを求めているのだろか

あまり悪さをする奴ではなさそうだから、早く安住の地が見つかるといいよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーシン渓谷

2024-11-22 22:19:52 | Out door

小田原に移住する前から訪れてみたかった場所、ユーシン渓谷

ユーシンブルーと呼ばれる素敵な川面の色が見れるらしい

丹沢湖の北東端に流れ込む玄倉(くろくら)川に沿う林道を歩いてしか行けない処

2019年の台風から長らく通行禁止になってたけど部分的解禁になったようなので、行ってみた

 

丹沢湖は小田原からほど近い

通勤時間帯に出てしまい渋滞に巻き込まれたけど、1値時間もせずに到着

先ずは湖を車でぐるりと回って紅葉状況を見てみたが

部分的に色はある

しかし全体的には

まだまだ物足りないな

 

そして無料駐車所に車をデポし

 

さあ往路はハイキング気分で、歩いていこか

ここからはね、関係者しか車で通れない

自転車もダメ

だから一般人は歩いて行くしかないんだよ

往路はこんな感じ

 

一昨日の雨痕が残る路面は、舗装と未舗装のミックスシェイク

 

やがて第一発電所を通り過ぎる

 

なんか水がブルーっぽくなってきたね

 

河原とかも時々現れる

 

あ なんか こんな光、いいな

 

スタートから3km地点

ここまで「車両通行禁止」の看板は多々あった

それらを無視すれば通過はできた

しかしここからは一般車は通行不可能

歩行者はゲート左を通ることができる

 

4.7km 地点で最初のトンネル

ここは出口が見えてるんで問題なし

 

次は 5.8km 地点で

このトンネル、長くて、S字にうねってて、両方の出入り口が見えない区間がある

ここだけは や だったな

来られる方はライトをお忘れなく

ライトなしで、手で壁伝いに進むことはできるかもしんないけど、そのとき足下に何かないとは限らない

それが蛇とかだったら、想像するだけで鳥肌立つでしょ

 

その後も一つ短いトンエルを潜ったら

 

第二発電所

いつもならここでユーシンブルーが見れると聞いてきたんだけど

ん? なんか イマイチだね

ユーシンブルーは条件が合わないと見れない、奇跡の色なんだとか

今日は一昨日が雨だったんで、条件が悪かったのかもしれない

 

ところで事前調査では「入れるのはここまで」だったんだけど、まだ行けそうなんで進んでみた

 

短いトンネルが度々現れる

 

なんか素敵な滝

 

川面の雰囲気もよくなってきたね

 

これが今日一番のブルーかな

 

河原も良い感じになってきた

 

 

そうこうしてたら左手に小さな橋が見えた

ここらが渓谷のメインらしい

橋の上から川下を見る

 

ここからまだ先に進めそうだったけど、距離が10kmに達したんで引き返すことにした

しかし只では帰らないぜぇい

ここまではお気楽ハイキングモードで歩いてきたけど、帰りは走ることに決めていた

そこでランニングウォッチのハイキングモードを終了し、トレイルランに切り替えたところ

「いやいや、帰んなくちゃならないんだから」

と、無理矢理ランをスタートさせた

「さあお気楽ハイカーから、アスリートモードへ転調だぜぇい」

とはいえタラタラ走りだけどね

 

下りのランって結構きついんだよ

特に大腿四頭筋にくる

それでも楽しかったから、写真はほとんど撮ってない

唯一が これ

題して

「闇に反射する秋の影」

うわー 恥っず

中二病が再発したかも

 

復路は走ったうえに下りだったから、往路の半分の時間だった

無事に出発点に帰還

 

ところで今日一番の紅葉は、駐車場のイチョウだったぁ

 

と、タラタラと平気そうに書いてきたけど、かなり脚にきてんだよね

そんな日は温泉でしょ♪

ちょい北に走ったとこにある ぶなの湯

湯温がマッタリで長く浸かってられるのがいい

他には特に良くも悪くもないけど、700円/2時間だとまあ いいんじゃなぁい

こんな渓谷に隣接してるしね

 

てな一日

ホントのユーシンブルーは見れなかったけど、わりと楽しかったよ

まあまたいつか、リベンジだな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳いだ日に

2024-11-21 16:39:37 | 小田原日常

今日は南足柄体育センターでスイム

トレーニングを再開してからまだ5回目のスイムなので、まだまだって感じ

まあ本番は来年の9月だから焦らずにいきましょ

 

泳ぎ終わって外に出たら

紅葉してるというか、色が変わって落葉してるだけというか・・・

 

この秋はまだ身近に紅葉を感じてないなぁ

今週末は小田原の紅葉探しをしてみるとしよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初暖房

2024-11-20 16:38:22 | 小田原日常

今日の小田原は一日中冷たい雨

 

外気温は一桁だ

 

室内温も15℃を切ってきた

 

そんなんでついに、今シーズン初の暖房をいれた

 

ついこないだまで冷房だったのに・・・

快適な季節がずいぶんと短くなってきたなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだわら市民学校 10回目

2024-11-17 17:38:26 | おだわら市民学校

昨日は「小田原の自然環境」と題して、辻村農園・山林の実地研修

講師は八代目の辻村百樹さんだ

辻村家は江戸時代に商家を営んでおり、小田原藩に現換算10億円もの貸し出しをしていた

そんなの藩が返せるはずもなく、代わりにここら辺りの山林の権利譲渡でごまかされたらしい

商家から林業に転身して最初はよかったけど、現在はそれで成り立たず多方面に展開しているとのこと

中々お話が面白く「才能ある人なんだろうな」と感じさせる御仁だった

 

そんな事業の一旦であるソーラ発電

相模湾が見渡せる好立地で、ソーラパネル達だけがこの光景を見れるのはなんか、ちと ずるくない?

そしてここは、関係以外立入禁止

今日は入れただけで、良かったとしよう

 

だんだんと獣道っぽくなる

 

ここは製材所があったとこらしく、当時現金取引だった名残の金庫だけが残されてた

 

なんか、由来のある溜池らしい

 

先に進むと、この湧き水は飲めるらしい

恐る恐る飲んでみると、甘い♪

良質の軟水のようだ

その水源まで案内してもらったけど「立ち入ってほしくない場所」だとのことで、映像の掲載は控えておく

 

小田原城に隣接して報徳二宮神社がある

小田原のスーパーヒーローであるニノキンさんを祭る社だ

その鳥居

これに使われた木を切り出した株が、これだって

 

さて今回一番印象に残った場所

2代前が水力発電の取水口として造った施設

一旦は土に埋もれていたが、掘り出したとのこと

森の中にこんな光景に出会えるなんて

古代遺跡のようでなんとも印象深かった

 

その先には 鈴掛の木

 

「辻村農園巡り」と気楽に思ってた今回のコース

なかなかガチのトレイルウォーク

 

フォレストアドベンチャーとのアスレチック施設まで降りてきた

ここまで来ると足元が遊歩道並になって快適

てな感じで、結構楽しかった実地講習だったよ

身近にこんな自然や遺構があるなんて、知らなかった

まだまだこれから小田原生活を楽しめそうだと教えられた日だったよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総構 ガイド練習にお付き合い

2024-11-12 16:55:46 | 小田原ガイド

昨年の小田原ガイド講習で同じ班だったケイさんが、総構のガイド自主練習に付き合ってほしいとのこと

気の合う相手なので、喜んで客役としてお付き合いをしてきたよ

 

ところで総構(そうがまえ)って、何?

それは戦国時代の終盤に小田原北条氏が造った、本城と城下町をも囲う全長9kmに及ぶ防御壁のことだ

 

水堀も所々にあるが、ほとんどの部分はこんな構造の土塁

 

いまや多くの部分が崩壊してしまったが、北西部にはやや残っている

 

今日はこのルートでガイド練習に付き合ってきたよ

 

山ノ神堀切(昨年画像)

小田原の北側を守る重要な堀だったようだ

 

稲荷森(昨年画像)

ここが一番落差が残ってるな

 

次は小峰御鐘ノ台大堀切(こみねおかねのだいおおほりきり)と呼ばれる3連の堀が北西の守りを固める

 

先ずは西堀(ここから今回画像)

下から見上げる画角

 

中堀は車道にされてしまってるんで パス

 

東堀

保存状態がいい場所

でも当時はこれより5m以上も深かったとのこと

パンフレット画像とかでよく見る場所だ

 

横矢掛け

敵の攻撃進路をクランク状に曲げ、横から矢を射かける構造

「美しき曲線」と称えるガイドもいるとか・・・

 

ここで総構ウォークは終了

ケイさんの練習に付き合ってたとこだけど、自分のためにもなったな

ガイド協会は脱会したけど、個人的に来てくれれば案内できると思うよ

無料でね

でも生ビール一杯とか出してくれると狂喜乱舞するかも(^^)/

 

さあ終わって、今回のコンビは昼飲み大好き

今日は葉椰子っていう洋食屋に入ってみた

店舗は元は和食屋かな

なんか懐かしいメニューが並んでてね

ケイさんはオムライス

Nori は特製ナポリタン

「絶品」とは言わないが、「これがいいんだよな~」ってお味でした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2024-11-11 21:24:42 | 小田原日常

昨日は大雄山線沿線のお気に寿司屋で昼からの小食事会

美味かったし楽しかった♪

 

そのせいかどうか、今朝はちと調子が悪い

朝起きて水分補給してすぐ、2度寝

んなんで睡眠時間は12時間に達した

 

昼からは調子が戻ったが、フルのトレーニングは止めといたほうがいいだろう

ここで自制が効くなんて、俺も大人になったものだ

んで、ウオーキングとかいう散歩に出てみた

ただダラダラ歩くんじゃ物足りないから、アップダウンのあるコースを選んでみた

大雄山線の飯田岡駅を起点に、諏訪の原公園から総世寺(そうせいじ)を経由して相模沼田駅まで

 

最初はいきなりキュンと登って公園へ

眺めがいいんだよね、ここ

こんな山々が見えてるようだ

隣接する小田原フラワーパークは月曜定休だけど、ここは開いてるんだね

トイレとかも使えるんで、ありがたい

 

更に先に歩いてって、総世寺にはいい感じの斜陽が差し込んでた

カヤの木だって

 

も少し先まで行って右折したら、葬祭場の手前でこんなのが

車・自転車・ランニングでしこたま通ったここだけど、歩かなきゃ気付かなかったよ

 

さて箱根外輪山をトラバースするように伸びるこの道

交通量は少なくて良い感じなんだけど、抜け道に使われているようで通る車のスピードが速い

そこだけ気を付けてれば快適なウォーキングが楽しめるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄峠

2024-11-07 17:45:09 | 小田原日常

富士山初冠雪の報を聞いて足柄峠へ行ってきた

 

場所はここ

 

古くは日本の東西を繋ぐ交通の要所だったようだ

 

「さて天気がいいから富士山バッチリ見えるだろう」

と期待してきたが・・・あれ?

 

頂上だけちょっぴり

積雪は確認できず

「チェ~っ」

 

愛鷹山もこんな具合

10時と遅すぎたかな

次回はもっと早く来るとしよう

 

ここは万葉公園として整備されており、赤い紅葉が一角に見られた

何という木だろう

 

ここに動物の糞がいっぱい落ちてた

(詳しく見たい方は画像をクリックしてね)

帰宅後に調べたら鹿だな

これならかなりの頭数がここらに居るようだ

 

さて撮れ高が少ないので近くの足柄明神も寄ってみよう

 

矢倉岳とその先の足柄平野が見渡せる好立地にある。

 

倭建命(やまとたけるのみこと)の前に明神が白鹿の姿で現れ、殺された。

それによって東国が平定されたとのこと。

 

ちっちゃい祠だね

白鹿が立っているが

・・・

しかのこのこのここしたんたん

この像の完成度に疑問を抱くのは、俺だけじゃぁないはずだ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだわら市民学校 9回目

2024-11-04 11:11:10 | おだわら市民学校

前日の豪雨が嘘のような晴天の昨日、徒歩で家を出た。

普段は自転車が多いけど、徒歩だと一方通行を気にしなくていいとの利点を発見。

 

お堀端通り

土日は繁華街に近づかないようにしてしてたから気づかなかったけど、この蕎麦屋は人気店なのか?

 

お城の東堀

堀の正面が今回の会場 三の丸ホール

これは3年前に完成した市民ホールで、外観デザインは兜造り(かぶとづくり)をイメージしているとのこと。

 

2階のホールは小田原城のヴィユーポイント

 

さて今回の市民学校のテーマは

「小田原民俗芸能保存協会 後継者育成発表会」の見学だ

4時間の講演に「退屈するかな」と思っていたが、結構楽しめた

「***保存会」とかは一般的に高齢者ばかりのイメージだけど、

ここでは小中学生が担ってる会がいくつもあることに感激。

特に人形劇の小中学生たちに嬉しい気分が盛り上がったよ。

 

閉演後にはその人形たちと演者の中学生たちが見送ってくれた ♪

ありがとね

これからも頑張って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい物を作ってしまった

2024-11-01 16:52:54 | 小田原日常

退職して無職になってから、家庭の昼食は俺の役割となった

今日は蕎麦にしようと思ったが

昨夜のおでんの残りだけでは付け合わせが寂しい

そこで人生初の卵焼きに挑戦してみることに

ネットで拾ってきたレシピを基に

シャカシャカとボールでかき混ぜて味をみるとぉ・・・

なんか 甘過ぎね?

「おかしいなぁ、レシピ通りに砂糖を小さじ3杯入れたんだけどなぁ???」

砂糖の容器を見る

「あれ? これって? もしかしたら  大さじぃ~~~」

.·°՞(¯□¯)՞°·.

小さじ3杯のところ、大さじ3杯入れりゃあ、そりゃ甘すぎるだろうよ

塩と醤油を追加しても・・・手遅れだぁな・・・

それでも焼いてみた

なんせ人生初めての卵焼きだ

こうして姿も味も恐ろしい食物が完成した

 

責任持って2/3は俺が喰った

こんなものでも1/3を食べてくれた我が嫁には、感謝しかない

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンナイト

2024-10-31 20:30:35 | 小田原日常

野球はあまり興味ないんだけど、大谷だけは気になる

コロナ過のときには彼しか明るい話題がなかったから、それ以降ずっとファンだ

そして今日、ワールドシリーズで優勝したね♪

肩を痛めても出場し続ける

俺的には「休んでくれ」とか思ってたけど、すごいね

おめでと

 

さて今日はハロウィン

まだこんな時間なのに

もう暗い

うちのパンプキン

そんな夜のうちの食卓は

おでん(笑笑)

らしくないけど、美味しい季節になってきたね (^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち再始動中

2024-10-30 18:28:52 | レース/トレーニング

8月の体調不調以降、フルにトレーニングができるにはマダマダって感じ

でも徐々に再開はしている

昨日は南足柄体育センターで2ヶ月ぶりに泳いだ

ゆーっくりと海草がなびくみたいな泳ぎで

 

んで今日は下半身の番になので、走るとしよう

しかし午前中までの雨で路面には水たまりが残ってる模様

こんなときは小田原アリーナだね

ここには屋内に一周300mのコースがある

毎日使える訳ではないが

こんなコースが無料なのは嬉しいことだ

しかし一点気になることとしたら

公共のスポーツ施設内に喫煙所があるというのは、いかがなものか?

 

話しは変わるが、最近ランニングウォッチを買い換えた

前任と同じく GARMIN のものだ

その使い心地は別途書くとして、新機能の一つに「おすすめワークアウト」がある

これまでのデータから

「今日のトレーニングは***のスピードで***時間がおすすめですよ」

とか教えてくれる機能だ

今日はそれに従ってきっちりその通り走ったんだが

結果 GARMIN 先生曰く ↓

なんで?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極の選択

2024-10-27 17:40:21 | 小田原日常

衆議院選挙の投票日

小田原の小選挙区の候補は二人

これらの政党から選ぶなんて・・・

ンコ味のカレーか、カレー味のンコか

てな究極の選択だな

×

と書いて投票した

 

比例代表には「比較的まし」と思われる政党に入れといたが

日本の政治、お先真っ暗だぁ な

こうなったらしゃーない

俺が出るしかないか ゞ(- -;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士裾野ハイク

2024-10-22 18:22:55 | Out door

最近マイブームの低山ハイク

今日は水ヶ塚公園を起点に富士山の裾野を歩いてきた

このコースを反時計回りに

 

起点の駐車場へは7時台に到着し、そのとき気温は10℃を切っていた

 

富士山頂は隠れてるな

右に先々週歩いた二ツ塚が見えてるね

 

駐車場からスカイラインを横切って

さあ いこか

御殿場口方面へ向かって右へ

 

最初は平坦で、森の中の快適なハイキング

 

朝の光って いいね♪

 

細長い松ぼっくりがいっぱい落ちてた

これは?

トトロの仕業か (^^)

 

コケ好き ♡

 

3km ほど歩くと御胎内(おたいない)

何かというと

それはこれだが

入れないって

閉所恐怖症の Nori だから最初っから入る気は無かったんでモーマンタイ

 

さてこっからが今日一番の難所

 

1.2km で 180m 登る、平均斜度 15% の区間

「体力落ちてんな~」と実感しながら登る

 

それでも小さい秋なんか見つけながら

 

須山下り一合五勺

ここで今日の登りは終了

この先はしばらく快適な森のハイキングコースが続く

バリッ バリッ バリッ バリッ 

落ち葉を踏み歩く音が心地良い

 

しかし今年は紅葉が少ないなぁ

色づく前に枯れて落ちてるのかも

これまで暑すぎたからねぇ

 

この区間に一個だけ小屋があったけど

あまり趣味は良くないな

 

この森を歩いていると倒木が多く目につく

それらは根があまり発達してないように見える

どうやらここは土の層が薄く、すぐ下は岩盤になってるようだ

それで木々は根を深く伸ばせず、風や雨の外力で容易に倒されてしまうようだね

「がんばれ」

 

快適に歩いてると

 

須山上り一合五勺

ここで水ヶ塚へ左折する

 

下りの路面はちと歩きにくい

 

誰が積んだ?

 

こんなガレ場も現れてくる

 

まあそんなこんなしてたら、着いた

 

相変わらず木花咲耶姫はその尊顔を見せてはくれなかったな

 

さて今回のコース、眺望は全く効かない

それでも森の中を歩くことは精々しい気分に浸れる

そんな雰囲気が好きな方にはお勧めだよ

特に苔好きにはいいかもしれない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする