Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

クリスマスディナー

2008-01-06 17:17:27 | 日本日常
かなり時期を外してしまったけど、スペランツァのクリスマスディナーを頂けなかった方からのリクエストで、当日のメニューをご紹介します
説明はメニューからの転記です

んーー今見ても、また食べたくなる (∩.∩)

= 食前酒と一緒に =
  カルチョーフィのマリネ、ブレザオラ、パンチェッタのパン
  (アーティチョークのマリネ、牛肉のハム、膨らませない豚バラの塩漬けを挟みました)

 
= 一皿目の前菜 =
  ファンタスティックなマリネ
  (ぼたん海老、あわびのスプマンテ風味などの海鮮サラダ)


= 二皿目はホットな前菜 =
  ほろほろ鶏のファルスのオーブン焼き
  (コラーゲンをほろほろ鶏の中に注入してローストし、ソースは黒トリュフ)


= プリモ ピアット =
  トランペット茸の全粒粉のタリオーニ
  (黒いトランペットの形をした茸のソースに手打ち細麺で和えたもの)
  (全粒粉=外皮や胚芽を含めて小麦粉を丸ごといただくので
  非常にビタミン、ミネラル豊富で食物繊維も約4.5倍)


= メインディッシュ =
  国産牛フィレ肉のステーキ ポルチーニ添え
  (かぼちゃの焼きリゾットとフォワグラを一緒にどうぞ)


= ドルチェ =
  クリスマス特製デザート
  (もちろん自家製)


= コーヒー又は紅茶 =

= 小菓子 =
  テーゴレとパネトーネ
  (屋根の瓦の意のクッキー。 香ばしいナッツの香りでデザートワインとの相性抜群!)
    写真撮り忘れました m(_ _)m


以上、絶品でした (⌒o⌒)

昨年逃された方々、今年は是非
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする