Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

一時帰国 野活編

2010-10-15 00:01:33 | お出かけ:日本
10月1日~10日の10日間、日本に一次帰国してました。
今回は右側の座席だったんで、迎えてくれたのはいつもの富士山ではなく 海ホタル。


帰国したらいつもお世話になるのがお友達のEZライダー。
今回も彼が素敵な外遊びの手配をしてくれてました。
場所は 「埼玉県青少年総合野外活動センター」 略して 野活(ヤカツ)
秩父の山中にあるこの施設のHPは こちら

当日そこに行く途中で昼食に立ち寄ったうどん屋の周りは、秋を感じさせる光景があちこちに


野活にチェックインしたら、早速恒例のディスクゴルフ。
これが楽しいんだよね~

1番ホールのティーショットだけど、みんなあちこちの方向に飛んでるね。 右下にはRyokoちゃんの第一打があるし
みんなこんな調子だから、笑えるシーン満載 (^o^)
ちなみにフェアウエイは撮影者の方向だよ。


コースは林の中。
ちゃんと投げても木に当たって弾かれるは、枝でたたき落とされるは、谷に転がり落ちるは ・・・

静かな林の中に阿鼻叫喚が響き渡る ~
ウリャ,  あれ? シュッ,  とっ とつ とお ホイッ,    エ~ か、 帰ってこ~い

暗くなる前にはなんとか全10ホールを終了。
優勝はなんと、一番遅刻してきたツジヤンでした。


今日はこのまま場内のバンガローに宿泊。
冷暖房付きの快適なログハウスは2階建で、ベランダではBBQができる。
気の合った仲間とのBBQはいつも、楽しいね♪  お酒が進む~ぅ
                              朝の雰囲気もまた良し。



さて、一夜明けての2日目はマッタリモードで朝食や部屋の片づけを済ませ、白石峠の更に上にある堂平天文台へ。

雨が心配される天気なので遠景が霞んでるけど、汚染の国から来たNoriにとっては充分綺麗です。



この後は都幾川の四季彩館で温泉。

いや~ 今回も日本の秋を友人達と楽しめて、ホントに嬉しかったなぁ。
一緒に楽しんでくれた皆さん、それと特に企画してくれたEZライダー
本当にありがとうございました m(_ _)m

これでも少し、中国でガンバれそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする