日本滞在中のある日、天気が良かったから散歩にでも出てみることにした。 どこに行くかしばらく思案して、 「そうだ、スカイツリーに行こう」 降りたのは上野駅。 押上が最寄駅だけど、あまりに近いと散歩にならないからね。 駅東側の歩道橋からは、もお目当ての先端が見えてる。 (左写真中央) 昭和通りを入谷方面へ歩き、スカイツリーが見える通りで右折。 (右写真) |
|||||||||||
この通りがね “かっぱ橋本通り” と言うらしく、ほんとにカッパがいっぱい居たよ。 |
|||||||||||
左衛門通りから浅草通りへ。 徐々に近づいてきてるね。 |
|||||||||||
久しぶりの浅草寺に寄り道してみた。 ここの境内からもスカイツリーが望める。 |
|||||||||||
浅草寺は平日ということもあり、 いつものムチャ混みはなかった。 |
|||||||||||
ここで御神籤を引いてみた ら、 凶 ・・・人生初かも。 何が書かれていたか というと ・・・ 名月暗雲浮: 明らかなる月にも雲がかかり、晴れぬ状態となるでしょう。 花紅一半枯: 紅の花も半分枯れるように、運も下り坂となります。 惹事傷心處: 事をなそうと努力するけれでも心をいため、気遣いばかりであるでしょう。 行舟莫遠圖: 船などで遠方に出るような、大きな望みを起こさぬよう、 慎んで時を待ちましょう。 願望:叶いにくいでしょう 病気:油断禁物 失物:出にくいでしょう 待人:現れないでしょう 新築・引越:悪いでしょう 旅行:やめましょう 結婚・付き合い:悪いでしょう 悪運の元凶:中国でしょう by Nori |
|||||||||||
凶は境内に結び付け、 気を取り直して、 次 行きますか。 吾妻橋の上から見ると、金色のウ○コとのコラボも様になってますね。 更に近づく。 |
|||||||||||
いよいよ到着。 足元からは全容が収めきれませぬ。 これでまだ2/3程度なので、完成時にはどれほどの高さを見せてくれるのでしょうか、 楽しみです。 |
|||||||||||
2012年の開業までには、帰国していたいものですね。 以上、昼食時間を含めても2時間程度の、お気軽散歩でした。 |
|||||||||||
さて帰国編の最後は、いつものトラットリアの光景で締めるとしましょうか。 ここ スペランツァ は、日本にいたときに通い詰めたイタリア料理店。 今でもここに帰ってくるのが帰国時の大きな楽しみ。 だって美味しい料理と、美味しいお酒と、楽しい仲間が、いつも迎えてくれるから。 今回も滞在期間中にたくさん友人に会えたし、最終日はいつもこんな会を開いてくれるし、皆さんに感謝です。 |
|||||||||||
開始時はちょっとだけ お す ま し | すぐに乱れる 「史上最強の酔っぱらい」 ( ^_^)/▽▽\(^_^ ) | ||||||||||
これで帰国編はお終い。 次回からは中国編に戻ります。 |