日本一周の相棒を誰にしようか迷っていたが、TREK 520 に決めた。
早速 TREK を得意とする開成町のサイクルショップ エンドウにお願いすることにした。
店長もスタッフも明るく親切で、かなり雰囲気の良いショップだ。
そこで520の納期を調べてもらったんだが・・・スタッフが気の毒そうに「来年5月です」・・・
コロナの影響で従来に比べてとてつもなく納期が延びているとのこと。
「来年3月の出発予定に、間に合わない。 梅雨の直前に納車されても 走れない・・・」
ショップの代替え案は DOMANE だったが
ギア比が重く、フロントキャリアも付けにくい。
改善案は思いつくが、「やってみなくちゃ分からない」的な不安定要素が付きまとう。
6~8ヵ月漕ぎ続ける相棒に不確定要素は極力排除したかったので、この提案を一度は受けたが、結局はお断りした。
それではと、次候補だった ルイガノ Beacon を調べたが
こちらも適応サイズは欠品中(T T)
その他国内外のメーカーをかたっぱしから検索するが、2021モデルは全て完売・・・
「 詰んだな、また一年延期か ・・・ 」
それでも諦めきれず調べ続けていると、これ 見つけた!
すぐに電話して、まだ売れていないことを確認。
そして今日早速、TREK BICYCLE 横浜へ行ってきた。
スタッフも店長も「ほんとに自転車好きなんだな」と感じられる、とても居心地がいいショップ。
そこで勿論、520を決めてきた。
来週にはこいつが納車される!
これで来年春には日本一周に旅立てそうだ ♪
待ち遠しくてしょうがない ぜぃ \(^o^)/
嬉しさでつい、中華街のいつもの店で、一人祝杯をあげてしまった