Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

日本一周自転車旅 55日目 長崎市⇒佐世保市 ちゃんと書く編

2022-04-13 18:18:54 | 日本一周自転車旅

昨日(4/12)編です

 

朝、路面はずぶ濡れだったけど、空からは落ちてなさそう

んじゃ、行きますか

そしてたらいきなりのミスコースで無駄な峠登り

片側一車線の狭い道だけど、抜け道らしく車はひっきりなしだ。

路肩は狭く走りにくい。

10%越の斜度に足を付いていたところ、隣に車が止まり窓から手が出てきて

「これでなんか飲んで」

いえいえ、こんな頂けませんよ

3回程お断りしてたところ

「車がくるけん早よ取って」

確かにこの短いやり取り中に後ろは大渋滞となっていた。

で、頂いてしまいました

とてつもなく、有り難いことです。

ただ、身に余ります。

これはお守りとして使わずに持っていき、完走したときの祝杯に当てさせて頂きたいと思います。

 

今後に Nori を見かけたら 「頑張れ」だけで結構ですよ。

それだけで走り続けられる男です。

飲食品は喜んで頂きますよ。

ただし走行中にお酒の差し入れはお控えください。

その場から動かなくなりますので。

 

この日の午前中はズーッと霧雨で、やや肌寒い

 

オランダ村は休業中

コロナのせいかなぁ

 

やがて霧雨が止むと大村湾がちと神秘的に

 

西海橋を渡る

こちらは以前からある橋で

左手に自動車専用道の新西海橋が望める

こちらは大島トライアスロンのときに一往復だけ車で通ったことがある。

 

佐世保に着いた

横須賀のように軍用艦艇が見えると思ってたけど、隙間からチラッで残念。

それに思いっきりピン外してるし

 

さて当日の宿は ライダーハウス西風

九十九島を望む絶好のロケーションに建っている。

一日中漕いで渇いた喉に、ここで流し込むビールは格別だったよ。

 

オーナーはここでカレー店も経営しながら、建設業までも従事する働き者。

外見は、すれ違ったらな思わず目をそらしそうだけど、実はとても優しい方。

夜に話が弾んでしまい、昨夜はブログが書けない次第でした。

今日の文はまた明日書きますね。

 

82 / 3250 km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする