Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

タコパ

2024-04-12 17:43:36 | 小田原日常

昨日のこと、小田原ガイド育成講座で同級生だったケイさんのお招きで、ご自宅でのたこ焼きパーティに呼ばれてきた

ケイさんはパートナーと同居で、二人とも関西人

「関西では全ての家庭にたこ焼き器がある」と聞いてたんで尋ねてみたところ、

「100%じゃ無いけど80%はあるかな」とのことだった

(それでもすげえな)

 

パートナーさん作の前菜を頂きながらユルユルと飲み始めたのは13時くらい

昼飲みって、幸せ♡

 

しばらくするとケイさんが「たこ焼きおばちゃん」に華麗なる変身

いつもよく喋るケイさんがこのときだけは 無言

 

そして出てきた これっ

小ぶりなたこ焼きだ

外はパリッとした部分もありながら、中はトロッとフンワり

美味し~

Nori & Kazu 共にタコパ初体験だったんで、なんかすっごく楽しくて、美味しくて、はしゃいでしまったよ

 

ビール・ワインなど織り交ぜながら会話が弾んでたところ、パートナーさんがキッチンへ

なに作ってるかというと

シャリアピンステーキ♪

冗談でリクエストしといたら、本当に用意しといてくれたんだぁ

 

シャリアピンステーキとは、実は日本発祥のステーキ

昭和11年にシャリアピンという名のオペラ歌手が来日した

しかし歌手なのに不摂生で、虫歯が痛かったらしい

そこで滞在していた帝国ホテルに「柔らかいステーキを出してくれ」と頼んだとのこと

それを受けた料理長はタマネギに漬けて柔らかくした肉に、そのタマネギソースのステーキを出したんだって

 

前日からの仕込みが必要だから、今は出してくれるレストランは希少だ

ここで美味しく食べられたこと、パートナーさんに大感謝だよ

「ありがとね~ またよろしく」って

厚かましくも お願いしてしまったぁ ゞ(- -;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする