Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

21世紀の森

2020-04-06 16:37:12 | 小田原日常

明日にもコロナの緊急事態が宣言されそうな状況の今日だが、完全な引き籠りは精神を崩壊させかねない。

なので先週に続き今週も 密閉・密集・密接 を避けた場所を厳選してみた。

そこは 神奈川県立 21世紀の森

 

家から車で20分程度で駐車場に到着し、そこからほんのチョっと登ったところに 子供の広場 なる処があった。

「ここでいいんじやない」 と いつものコンビニ弁当で昼食。

なんか最近、こんな感じが お気に入り。

 

ランチでユルユルした後に、ちょっとだけ上に登ってみると

小田原市街を越えて海まで望めるね♪

 

そろそろ帰りましょうか

先週で最後と思っていた桜だけど、今日は風に流れる花びらを楽しめたよ。

ありがと、また来年。

 

ところで今日は、昼食目的だけで来たのでほとんど歩いてない。

白丸で囲った P から 子供の広場 までだけ (400m くらいかな)

「次回はガッツり歩いて楽しんでみたいな」 と思わせる処だったよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の桜 | トップ | お城と港 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿