初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

VTR本番

2009年02月08日 18時31分27秒 | Weblog
  生放送時代のテレビドラマは台本に従って順番に撮り進めてゆきました。
テレビにVTRが導入されても最初は、生のテレビドラマのときと同じように切れ目なく撮り進めてそれを録画するだけでした。それでも放送時間に合わせてドラマを作らなくてもよくなりました。出演する俳優さんの都合や、スタジオのやり繰りなどで、夜中にVTR撮りしても、昼間の放送時間にVTRを再生すればよいわけです。

 VTRを編集するにはビデオテープを切断して編集していました。そのうち、電子編集という方法で編集が自由になりました。VTRの部分撮りができるようになりました。映画では1台のカメラで1カットずつ撮影していきますから、俳優さんは1シーンを通しての芝居の組み立ては難しいものです。テレビはVTR撮りのドラマになっても1カット撮りはやりません。出演者が大勢の場面でもその場面を3台から4台のカメラを使って続けて撮り終えます。DK場面と居間の場面と話が続いている時は同時に続けて撮り終えますから時間にして10分から15分のときがありました。

 テレビドラマのベテラン女優Aさんと映画のベテラン女優Bさんが火花を散らすような芝居のやり取りの場面がありました。リハーサルでは二人は普通に軽く演じられていたのですが、本番のVTRで、Aさんは間の取り方を変えて熱演されました。映画のベテラン女優Bさんは、これに対して芝居に迷いが出ました。そのあと、セットの蔭でBさんは付き人を相手に、涙を浮かべていました。

 演芸のお笑いタレントさんもリハーサルでは本気にならず、ここでああして、こうしてと、大体の打ち合わせで本番に入りますから、注意しないと本番の動きが変わってしまうことがよくありました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿