初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

自動販売機の防犯措置

2015年03月31日 17時57分03秒 | Weblog


街のあちこちに置かれた

自動販売機は

ただ置かれただけでした

販売機の中にはつり銭が

沢山入っています。

外国からはなんと無防備なと

驚かれていました。



先ず、背の低いたばこ自動販売機が

つり銭ドロボウにあいました

自動販売機が上下、

ひっくり返されていました



徐々に自動販売機のドアが

開かないように鎖を巻いたり

自動販売機が動かないように

鉄の帯で巻かれたり

それぞれ盗難防止が施され始めました



私は病気の都合で酒が呑めなくなりました

ここ数十年禁酒が続いています

根が酒好きで大酒飲みでしたから

節酒など器用なことは出来ません

… … …

禁酒が始まってから街を歩いていると

酒類の自動販売機が私には特に

目立つようになってきました

… … …

そして街に、こんなに多く並んでいたのかと

あらためて驚いてしまいました







誤動作する自動販売機

2015年03月30日 18時55分04秒 | Weblog


街に自動販売機をずらっと

並べて無人のインスタントコーナーが

出現しました。



熱い汁の入ったうどんが出てくる

自動販売機がありました

… … …

誰かさんがコインを入れて

ボタンを押しました

しばらくすると

湯気の上がった、うどんが

発泡スチロールの容器に

入って出てきました。

… … …

しばらくするとまた一つ

熱い汁の出来上がったうどんが

出てきてしまいました…



二つも出てくる熱いうどんに

驚くと同時に、うどんの始末は

どうしたでしょう



新しく登場した自動販売機の

珍奇な誤動作がときどき

ラジオ・テレビのトピックスを

賑わしたことがありました。




自動販売機時代

2015年03月30日 00時56分21秒 | Weblog


街のあちこちに清涼飲料の自動販売機が

置かれるようになりました

ワンカップ大関など酒類に

たばこの自動販売機もあらわれました



うどん販売機も出現して

コインを入れてしばらくすると

熱々のうどんが出てくるなど

色んなアイデアの自動販売機が並んだ

無人のコーナーもあらわれました



テレビ局一階の喫茶室Dバルに置かれた

コーラの自動販売機で誰かさんが

コインを入れました。

しかし、自動販売機は沈黙したままで

なかなかコーラが出てきません。



その誰かさんが自動販売機に

並んだボタンをあちらこちら

押しました

すると自動販売機はゴトンと

音がしてコーラが出てきました

そして、続いてもう一つ出てきました








喫茶室に自動販売機

2015年03月28日 18時35分56秒 | Weblog


テレビ局の地下に社員食堂がありました

社員食堂は昼食や残業で夕食をとる以外

は、一階の喫茶室・Dバルが利用されていました



テレビも生から録画撮り番組が増えてきました

一寸した道具待ちとか俳優さんの衣裳替えなどの

待ち時間に俳優さんも、この喫茶室をよく利用されていました



テレビ局の周りは繁華街ですから

いい雰囲気の喫茶店はあるのですが

人気のタレントさんはそこへ行くのに

差し障りがあります。

… … …

この喫茶室に歌番組の待ち時間に

真理ヨシコさん、ペギー葉山さん

とご一緒したことがありました。



この喫茶室・Dバルは朝10時~夕方6時が

営業時間でした。

営業時間外の早朝、深夜のために新しく

ジュース、清涼飲料の自動販売機が

備え付けられました。








新型キャッシュレジスター

2015年03月27日 22時36分23秒 | Weblog


新しいキャッシュレジスターには

おかねを入れる引き出しがありません

レジ係のお姉さんは客から受け取った

千円札をレジスターの細いスリットに

入れるとサッと吸い込まれます



レジスターの別のポケットから

つり銭の硬貨がジャラッと出てきて

上の方から感熱紙に印字された領収書が

出てきます。



レジ係のお姉さんは

もう暗算でつり銭を計算しなくても

レジスターから出てきた硬貨と

感熱紙のレシートを客に渡すだけです

… … …

臨時の人でもレジ係が

勤まるでしょう



かっての市営市場は八百屋、

魚屋さんなど並んでいました。

店先には飴色の粘つく液が塗られた

リボン状の、はえ取り紙がぶら下がり、

その横の方にゴム紐にぶら下がった、ざるがありました

このざるにはザクザクと硬貨が入っています

店のおばさんは、そのざるを手元に引き寄せて

中からお客さんに、つり銭を渡していました

… … …

いまのスーパーと比べると隔世の感です






キャッシュレジスター

2015年03月26日 18時44分22秒 | Weblog


いまの銀行はすっかり

ATM任せで、昔のように

銀行員の世話にならなくなりました



郊外電車では乗車切符を

自動券売機で購入して自動改札機を

通過してほとんど駅員さんの世話に

ならないで電車を乗降するように

なりました



市内バスの昔はバスガールといわれた

車掌さんが乗車切符を車内で

サービスしていました

いまは、バスに運転手さんひとりなので

ワンマンカーと呼ばれているのでしょう

… … …

バスを降りる客は乗降口に両替機と

料金箱があって、それに料金を入れます

運転手さんと直接、金銭のやりとりがありません



いま、従業員と直接、金銭の受け渡しする

場所は、スーパーマーケットぐらいでしょうか

… … …

買物籠に入れた食料品を

カウンターでレジ係が商品の

バーコードを読み取って、自動合計されて

料金を受け取ります

受け取った金銭をレジスターで処理するのですが

… … …

そのキャッシュ・レジスター機の構造がいつからか

変わっていました。最近私は気付いたのですが…




銀行のATM

2015年03月25日 20時17分34秒 | Weblog


かって日本の銀行は

あさひ、東海、第一勧業、

富士、三和、三菱、

大和など沢山だったのに

それぞれ巨大な銀行に統合されました

… … …

銀行が統合される前後の銀行は

広い窓口に、綺麗な

お嬢さんが座っていました



窓口のお嬢さんは手の切れるような

新札1万円の札束を両手で

扇状に広げて、5枚ずつ

ザッ…ザッと無造作に勘定する

姿が好きでした。



普通預金通帳とハンコを

窓口のお嬢さんに渡して

預け入れ、引き出しが普通でした

… … …

銀行にATMがだんだん設置されて

窓口のお嬢さんから

「次からATM(現金自動預け払い機)で

お願いします…」と

云われたことがありました。



近くの銀行支店では

窓口がなくなって

札束を勘定するお嬢さんも

いなくなりました

ATM機が十台ほどと

営業の窓口だけになりました

銀行がATMになって

ATMにカードを入れると

全国の支店のどこからでも

即座に残高がわかるのが不思議です

… … …

このシステムが便利なだけに

振り込み詐欺などの犯罪が

生まれたのですね





自動改札機

2015年03月24日 18時00分20秒 | Weblog


オムロンの工場で初めて見た

自動改札機はいま全国の駅に

置かれているのと同じ形でした

… … …

切符投入口に切符を入れると

ケートがさっと開くのが

珍しかったです。

… … …

切符はキチッと真っ直ぐに

入れなくて少し斜めでも、

吸い込んでくれる

優れたものでした



工場の技術者によると

欠点は改札機を通る

人の性別が判別できないと

いっていました。

… … …

子ども料金の切符を通すと

改札機に取り付けられた

小さなランプが赤く点灯しました



しばらくして自動改札機は

事故のニュースもなく

大阪の私鉄に導入されました



切符を自動券売機て

購入して、自動改札を

通過して電車に乗降するまで

駅員さんの世話を一切、受けなくなりました




切符の窓口で

「△△まで1枚…」と

切符を購入して

改札口でカチカチ鋏を鳴らしいる

駅員さんに切符を渡して

パチンとマークを

打ってもらって

「おはようございます…」

の一寸した言葉を交わして

乗車したのは、

懐かしい風景になりました。











預金預払機

2015年03月23日 19時10分43秒 | Weblog


中継録画番組の取材で

近江八幡市(おうみはちまん)へ

出掛けたことがありました。

… … …

現場はオムロンです

オムロンは立石電機の商標です

京都市右京区御室(おむろ)で

創立されたのが由来です




広い工場ではATMが製造されていました

ATMは現金自動預け払い機の略です

… … …

いつからか銀行や

街のコンビニまでこの機械になってしまいました

… … …

オムロン工場には完成寸前のATMが

ズラリ並んでいます。

腕章を巻いた女子工員さんが

分厚い1万円札の札束を次々にATMに

装填してテストしていました。



その女子工員さん手元の分厚い札束を見ると

油汚れで黒っぽく汚れているのに

折り目一つない異様な1万円札姿に

なっていました

… … …

札束を扱う腕章を巻いた女子工員さんは

その工程の班長さんでした。

… … …

検査を終えたATMは各電機メーカーの

マークがつけられています

OEMなのだそうでした。



別棟の工場では、鉄道の

自動改札の試作機が作られていました

阪急電鉄、北千里駅に予定されていると

作業員さんから聞きました。





社員食堂に食券自動販売機

2015年03月22日 21時48分30秒 | Weblog


世の中の社員食堂に

食券制が導入され始めました

社員食堂の入り口に食券の自動販売機が

置かれるようになりました

… … …

キツネうどん、天ぷらうどん、

ラーメン、Aランチ、Bランチなど

食券を自動販売機から購入して食堂のカウンターで

食券と引き換えに料理を受け取るシステムです



もう、おつりがどうの…とか

トレーを一目見て

「代金は△△です!」の

名物、暗算天才お姉さんや

どのトレーを見ても

「代金は600円!」

の八ちゃんはいらなくなりました



いままで、代金を渡すとき、

お姉さんがニッコリ笑って

「しばらく見なかったわね…

病気でもしていたの?」…

親しい会話もすっかり

無くなってしまいました。