初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

『街頭テレビ」誕生

2021年11月29日 18時40分24秒 | Weblog


テレビの実験放送が終わって

テレビ本放送が始まりました。

テレビ、本放送が始まると当然

受信(受像機)が必要です…

… … …

テレビ受像機が必要に

なります…

テレビ受像機は新発売の

家電機器でしたから、

非常に高価でした。

… … …

この高価なテレビは

裕福な家庭が

買い出したようです

「近所の誰々さんが

テレビを買ったらしい…」

と聞きつけると、そこへ

押しかけて見せてもらったり

… … …

街の公園や駅前の広場

などへ、テレビを設置する

「街頭テレビ」が誕生しました。

… … …

京都では、円山公園(まるやま)、

大阪は、道頓堀、戎橋に、この

「街頭テレビ」があったようでした。




テレビの実験放送始まる

2021年11月26日 20時11分12秒 | Weblog


私が「ラジオ少年」として

ラジオを作って楽しんでいたころ

日本で初めて民間放送(ラジオ)が

順調に進んでいました…

愛読していたラジオ雑誌の

「電波科学」、「無線と実験」などの

記事に、テレビの実験放送が

始まったとありました。

… … …

しばらくして、この実験放送が

定期的に放送されるように

なりました…

この実験放送に呼応するように

テレビ受像機の、回路の解説記事が

雑誌に載るようになりました。

… … …

テレビの回路はラジオと違って

音声と映像を受信しなくては

なりません。

新しく映像回路が、出現しました。

… … …

京都四条寺町通りの電気街に

テレビ受像機の組立キットが

並ぶようになりました。

… … …

新発売されたテレビ受像機組立キットは

真空管を使った回路ですから

私には、なんとなく

理解出来ました。





娯楽の王者「映画」

2021年11月23日 20時02分17秒 | Weblog


私は映画会社に就職できました。

当時、映画は娯楽の王者でした。

… … …

戦後、最初に娯楽として

復興したのは、映画でした

戦時中の映画は、戦意高揚の

路線で、勇ましい戦争を扱った

ストーリーが主でした…

… … …

戦後、制作されだした映画の

ストーリーは、GHQの指導で

刀を扱った時代劇、仇討ちの

ストーリーの時代劇も制作

出来ませんでした。

… … …

私が映画撮影所に

就職したころは、

ボチボチ時代劇が制作

出来るようになっていました。

… … …

映画はやはり娯楽の王者

でしたから…

制作、封切り公開された

映画は、すべて大入りで

黒字でした…

たまに、公開(封切り)された

映画が撮影所で、今度の作品は

赤字だったと騒がれることが

たまにありました。

その赤字のことを聞くと

どうやら、その作品の収入の

皮算用に届かなかったと

いう呑気なものでした…。




「動画」つまり「映画」

2021年11月20日 19時14分34秒 | Weblog


私は無事、学校を卒業して、映画会社、

京都、太秦(うずまさ)の撮影所に

就職できました。

映画撮影所は東京と京都にありました。

関東の東京は現代劇。
 
関西・京都の撮影所は時代劇を製作して

いました…

どうして、現代劇と時代劇の製作が

東西に分かれたのかは。改めて記します…

… … …

映画は英語で

モーション・ピクチャーと云われます

それを日本語に直訳したのが

「動画」なのでしょうか?

… … …

この「動画」つまり「映画」は

映画館でしか観ることが出来ません

動画・映画を私は一月に数回、映画館に

通っていました。

当時、私以外の人でも

映画館へしばしば、

通っておられたのでは

ないでしょうか?…。

私も一寸、「動画」に飢えて

いたのでしょう…


プリント基板

2021年11月17日 18時51分33秒 | Weblog


テレビ局ではテレビカメラを

はじめ、映像機器、音声機器など

徐々にトランジスタ化されて

いきました。

… … …

真空管が数多く使われて

いたテレビ局の機器が

トランジスタ化されたことで

機器の構造がガラッと変わりました。

つまり、機器内の配線が

適当にグループ化されて

プリント基板になりました。

… … …

定期的に、テレビ局に

やって来る、機器メーカーの

サービスマンは具合の悪くなった

機器のプリント基板をゴソッと新品に

取り替えていくようになりました。

… … …

わが家の電気洗濯機の具合が

悪くなったことがありました。

メーカーに連絡すると、わが家に

やって来たサービスマンは、操作パネルを

外して、中に一枚プリント基板があって

それを新品に取り替えて、修理完了…

ということがありました。

思わず私は、家電にまでプリント基板に

なっていたのかと、ビックリしたことが

ありました。




ソリッドステート

2021年11月14日 19時23分36秒 | Weblog


世の中の電気機器がどんどん

トランジスタ化されていきました。

真空管時代の「ラジオ少年」だった

私は、このトランジスタ到来に

完全に乗り遅れてしまいました。

… … …

私は学生時代、選択科目の

トランジスタの講義を

受けなかったことを後悔しました。

… … …

真空管回路は配線に

部品と部品の間を

リード線を半田付けで

つないでいました。



新しく登場したトランジスタ

回路では、プリント基板になりました。

あらかじめ考えられた回路に

従って、回路がパターン化されて

トランジスタやその他、

部品を取り付ける全く新しい

ものでした…

… … …

古い時代の私にはこの、

プリント基板が理解できず

トランジスタで回路を組むときは

真空管時代の方法で作っていました。

… … …

新しく始まったトランジスタ回路の

ことを「ソリッド・ステート」と呼んで

真空管回路のことは「ガス・ステート」と

呼んでいました。


真空管回路からトランジスタ回路へ

2021年11月11日 21時38分24秒 | Weblog


新しく始まったテレビ放送の

スタジオ機器のテレビカメラから

映像機器、音声機器、それに

新しく始まったVTR(録画) など

まだ、真空管を小型にしたミニチュア管で

構成されていました。

… … …

新しく始まった夏の甲子園の

高校野球中継では、テレビカメラが

真夏の直射を受けて、カメラ内部の

真空管の発熱ともに、異常な高温に

なりました。

… … …

野球の合間、試合のない

時間は、カメラの横蓋を開けて

出来るだけ熱を下げるように

していました。

… … …

テレビ局、ラジオ局の真空管機材も

徐々にいつの間にかトランジスタ機材に

変わっていきました。



トランジスタテレビ登場

2021年11月08日 17時59分50秒 | Weblog


日本のトランジスタラジオは

好調で外国にどんどん輸出された

ようです。

当時、トランジスタ外交と云われてました。

また、小柄で魅力的な美女を

トランジスタグラマーと呼ばれていました。

しかし、トランジスタが世間で関心を

持たれていたのですが、

この小さなトランジスタがラジオ以外の

使い道がなかなか見つかりませんでした。

… … …

突然、ソニー(東通工)から

トランジスタを使った携帯テレビが

発売されました。

当時のテレビは画面表示は真空管の一種

ブラウン管を使っていました。

この携帯テレビも画面表示はブラウン管

(真空管)を使っていました。

… … …

このトランジスタテレビの出現で

トランジスタは色々使えるぞ!と

トランジスタを改めて見直す切っ掛けに

なりました…。



まだ、真空管全盛時代

2021年11月05日 19時08分22秒 | Weblog


真空管時代の大きな

携帯ラジオと違って

新しく登場した

トランジスタ携帯ラジオは

僅かな電池で小型のボディの

スピーカーは大きな音量で

鳴らしていました…

… … …

新登場のトランジスタラジオは

各社から発売されるようになりました。

真空管を使った携帯ラジオは

小型の真空管のミニチュア管の

さらに小型にしたサブミニチュア管を

使ったラジオも登場しましたが

トランジスタラジオに完敗でした。

… … …

新しく始まったテレビ放送では

テレビカメラ、映像機器、

音声機器は、小型の真空管、ミニチュア管を

使っていました。つまり、世の中は

まだ、真空管全盛時代でした。





分割払い

2021年11月02日 18時58分49秒 | Weblog


新発売された、東通工の

トランジスターラジオ(携帯)は、

私にとって高嶺の花でした。

… … …

発売後、1年ほど経って、今度は

ナショナル(松下電器=現・パナソニック)から

このソニー製トランジスタラジオと

同じくらいの大きさで、新売されました。

値段は約1万円?でした。

… … …

トランジスタラジオも最初は

5万円ほどしたのに

1年経つと1万円ほどに

なりました…

… … …

1万円ならば、

給料の安かった私でも

分割払いでなんとかなりそうです。

遂に私は、トランジスタラジオを

手に入れました…。

… … …

当時、世間では電気洗濯機、

電気冷蔵庫、など新しい、

家電製品が次々と発売されて、

それらを購入するのに

分割払いという方法が

新しく?始まりました…。