
京都市内新京極蛸薬師(たこやくし)の
東側にオモチャ屋がありました。
オモチャ屋の名前が、
物覚えの割といい私も
いくら考えても出てきません
… … …
時々、父親とそのオモチャ屋へ
出掛けました
… … …
その店で玩具のカメラセットを
買って貰いました
私がねだったのか、それとも
父親が先に見つけて買ってくれたのか
わかりませんし忘れました

次の父親の休みに
カメラセットの箱を開きました
四角いボックスカメラ。
… … …
小さなシートフィルムが
入った黒い紙の撮り枠が数枚。
… … …
赤い色と青い色のセルロイド製の現像皿が二枚
… … …
現像薬の入った赤い色のガラスチューブと
青い色のガラスチューブに入った定着薬などが
箱の中に入っていました

小さかった私に現像薬だとか
定着薬だとか、わかるわけがありません
… … …
後年、私が中学生になって
写真に興味を持つようになって
初めてわかったことです

父親は居間のテーブルにボックス・カメラを
置いて、庭の紅葉の木を狙いました
磨りガラスのピントグラスには
紅葉の木が上下逆さまに写りました
