初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

教練の時間

2019年12月29日 20時50分56秒 | Weblog


満州は広大な平原の広がりです。

日本、京都などは四方を山に囲まれた

盆地です。私の通っていた

春光国民学校は、その大平原の

中にポツンと建っていました。

校舎の周りに運動場があって

その外に畑が延々と地平線まで

続いていました。

… … …

戦時中でしたから教練(きょうれん)の

時間がありました…

先生は退役軍人でしたから

スパルタがかった厳しい授業でした

… … …

ある日、実習の時間は、畑を耕す授業でした

畑は遠く地平線まで続いています

生徒の一人が「先生どこまで耕すのですか?」

と聞いたところ、退役軍人の厳しい先生は

遠い地平線を指さして

「どこまでも、時間の限り掘りすすめ!」

それを聞いた、我々生徒はガックリしたことを

思い出しました…






ボーイングBー29

2019年12月27日 21時45分08秒 | Weblog



小学生の私は休日に

市電停留所、撫松路から、市電に乗って

大同大街(だいどうだいがい) へ向かい

ました…

市内の三中井百貨店(みなかい)の近くに

一寸した公園がありました

何となく、中へ入っていくと

見慣れない飛行機が展示されていました

… … …

その見慣れない飛行機は

なんと、ボーイングBー29爆撃機

でした…

満洲のどこかで撃墜されたBー29が

展示されていました…

側へ行くと、中へ入れるように

なっていました…

… … …

早速、胴体の中へ入ってみると

小学生の私がやっと通れるくらい

の狭さでした。

胴体の中程に砲弾にやられたのか

無線機器が壊れているところがあります。

機器間の配線がちぎれています。

その配線は赤、黄、緑、青と色分けした

被覆線が見えます。その被覆線の絶縁材が

見たことのない材料でした

… … …

今から振り返って見ると、ビニール線

だったのかも知れません

アメリカは大戦中にビニール線を実用化

していたのでしょうか?





戦意高揚映画「ハワイ・マレー沖海戦」

2019年12月25日 19時04分03秒 | Weblog


私の通学していた春光国民学校では

時々、映画鑑賞がありました

学校の近くに満洲國唯一の

映画製作会社、満洲映画協会

(満映=まんえい) の講堂へ

先生引率でクラスで出掛けていました

… … …

満映の講堂は、サウンドステージにも

使われていたようでした

当時は、戦時中でしたから

鑑賞する映画も戦意高揚映画です。

東宝の「ハワイ・マレー沖海戦」や

「加藤隼戦闘隊」、「決戦の大空へ」などでした

映画主題歌「若鷲の歌」(予科練の歌)など

聞き覚えで唄っていました

… … …

東宝の「ハワイ・マレー沖海戦」の

特殊撮影は、円谷英二さんが担当して

いました。戦後、テレビのウルトラマンで

有名になった人です。






皇帝円舞曲

2019年12月22日 19時06分43秒 | Weblog


満洲國新京特別市の唯一の繁華街

吉野町(よしのちょう)は、京都で

云えば、新京極のような雰囲気の

賑やかな通りでした

… … …

満洲國のあちこちに、ソビエトから

白系ロシア人がやって来て

住んでいました。

その白系ロシア人がロシアケーキを作って

吉野町で洋菓子店を開いていました

… … …

例えば…今、神戸の洋菓子店、

ゴンチャロフ、モロゾフ、

ユーハイムのような雰囲気?の店でした

… … …

小学生の私はこの、吉野町の

レコード店で、ヨハン・シュトラウスの

「皇帝円舞曲」を買いました

12吋SP盤(30センチ) 一枚もので

日蓄(ニッチク) 盤でした

日本蓄音機の略名でしょう

ビクターとかコロンビアは敵性語(てきせいご)

なので、会社名を日本蓄音機と変えたのでしょう

… … …

日本、ドイツ、イタリアは同盟国でしたから

ドイツ(オーストリア?)のヨハン・シュトラウスの

レコードは発売されていたのでしよう

… … …

私がどうして「皇帝円舞曲」のレコードを

買ったのか?今では謎です。





満洲國新京特別市の街

2019年12月20日 20時05分59秒 | Weblog


満洲新京の生活に馴れてくると

休日には1人で市電に乗って

繁華街へ出掛けていました

… … …

京都の市電の給電はポールからでしたが

満洲新京の市電はビューゲルが

使われていました。

私にはビューゲルは初めてでした

添付写真は当時のもので

インターネットで探しました



新京は放射状に街が整備されて

いたようです…

近くの市電始発駅・撫松路(ぶしょうろ) から

洪熙街(こうきがい) 駅で、市内をまわる

環状線に乗り換えます



途中、環状線の大同大街

(だいどうだいがい)を

横切ります。

大同大街は添付写真のように

広大な道路が続いていました

代表的な会社のビルが続いています

三中井百貨店(みなかい) がありました

もう一つ宝山百貨店(ほうざん) は

新京駅近くにありました




私は駅近くの吉野町(よしのちょう) を

歩くのが好きでした…


























新京で家庭菜園?

2019年12月19日 19時50分13秒 | Weblog


母親の日本の知人からの便りでは

食糧事情がかなり逼迫して

毎日が大変だと云っていました

… … …

新京の家の庭は広かったので

母親は畑を作って茄子、胡瓜、南瓜

馬鈴薯などを植えていました。

満洲の土地が良かったのか

あまり肥料をやらなくて

時々水をまくだけで、胡瓜、

茄子、馬鈴薯が出来ました。

… … …

紫の茄子の花、黄色の胡瓜の花

白い花を咲かせる馬鈴薯、

私には初めて見る景色でした

… … …

ある日、学校の帰り道で

フト空を見上げると、高度1万メートル?

を飛行機が一機飛んでいました

銀色の機体は、どうやら米軍機

Bー29爆撃機のようです

… … …

警戒警報のサイレンも鳴りません。

のんびりと私は家へ帰りました。






大相撲「満洲場所?」

2019年12月18日 19時30分06秒 | Weblog


私たち家族は乾燥気味の

満洲の生活に慣れてきました

ある日、親父は私に

「相撲を見に行こう!」

小学生の私は相撲を観たことが

ありません…

… … …

戦時中とはいえ、

戦争が始まったばかりだったので

日本から巡業相撲が新京特別市へ

やって来たのでした…

新京場所とか満洲場所とか云って

いたのでしょうか…

… … …

親父と2人で新京の

市内電車に乗って出掛けました

すり鉢状の客席から

土俵入りをみました

… … …

親父はスポーツファンでは

なかった筈なのに

昭和15年の「東京オリンピック」へ

行こうと約束していました

戦争の勃発で中止になりました。

… … …

家族で、レニ・リーフェンシュタールの

ベルリン・オリンピックの記録映画

「民族の祭典」「美の祭典」を覧ていました。

この映画の影響で

親父は東京オリンピックへ行こうと

家族に約束したのかも知れません…






女優 木暮実千代さん

2019年12月15日 22時48分29秒 | Weblog


新京のわが家の前には

野原が広がっていました

その野原を斜めに横切っていくと

市電停留所・撫松路(ぶしょうろ)

がありました…

その野原も春先までは草も生えなくて

わが家から市電停留所が遠くに見えますが

初夏になると、草が大人の背丈ほど

伸びきって、出勤する親父は草の中に

入って見えなくなっていました…

… … …

市電停留所・撫松路の近くにも

わが家と同じような官舎が並んでいます

その、官舎に女優・木暮実千代(こぐれみちよ) が

結婚して住んでいると親父から

聞いたことがありました。

… … …

木暮実千代さんは、松竹

大船撮影所で現代劇の女優さんでした。

親父は時代劇の松竹下加茂撮影所でした。

時代劇の仕事で木暮さんと一緒のことが

あったのでしょうか…

… … …

敗戦後、木暮さんは、ここ満洲から苦労して

引き揚げられたようです…

… … …

東宝映画のヒット作「青い山脈」に

出演され、毎日映画コンクール助演女優賞、受賞

親父は時代劇映画「源氏物語」で彼女と一緒に

仕事をしています。

… … …

木暮さんは

CM出演した女優第一号として

ジュジュ化粧品では「マダム・ジュジュ」、

三洋電機では「サンヨー夫人」でした。







向日葵の種

2019年12月14日 18時55分45秒 | Weblog


満洲新京での小学校(国民学校)生活での

毎日の登下校は、今のような集団登校では

なく、皆がそれぞれ家から出てきて、それぞれ

おはようなど挨拶して何となく集まって登校

していました…。


夏になるとあちこちで向日葵(ひまわり)が

咲き出します。日本で見る向日葵は小さくて

可愛らしいですが、ここ満洲で咲く向日葵は

小学生の私が手を広げて抱え込むほどの

巨大な花でした…。




この満洲の向日葵の花が終わると

ビッシリ種が出来ます

学校の帰り道に大きな鍋で

向日葵の種を炒っている地元の


行商人がいます…

芳ばしく炒めた向日葵の種を

ガラスのコップ一杯を「一円!」で

売っています…

地元ではこの、炒った向日葵の種は

おやつだったのでしょう…





向日葵の種は添付写真のように

ストライブ模様です。

種を口に挟んで噛むと皮が割れます

そして中の白い実を食べます…

特別美味しいと

いうほどではありませんが

「ポリポリ…」食べながら家へ

帰りました…





防空演習と灯火管制

2019年12月12日 19時01分38秒 | Weblog


満洲新京からは、日本のことを内地(ないち) と

呼んでいました…。

母親は内地の友人と、ときどき手紙の

やりとりをしていました。

その手紙は必ず、封筒の下を切って

中を検閲されていました…

封筒の下を切った後は、白いテープで

封がされていました…

戦時中とはいえ、なんともいやなことを

する政府でした…。

… … …

母親の内地の友人からは

食料に不自由をしていると

認められていました…

ここ満洲、新京での食料の

制限はありませんでした。

… … …

日本で始まったアメリカ空軍の

空襲は満洲では、ありませんでした…。

しかし、防空演習(ぼうくうえんしゅう)

は行われていました。

演習ではサイレンが長く鳴らされます

「警戒警報発令」の合図です

サイレンが短くウォーン、ウォーンと

聞こえてくると「空襲警報発令」でした。

… … …

それから、「灯火管制(とうかかんせい)」が

ありました。夜、部屋を照らす電灯傘に

黒い布を巻いて、窓に電灯の明かりが

漏れないようにすることでした。

夜間やって来る敵偵察機に灯りを

見つけられない措置だったのでしょう。