先日母が白内障の手術をいたしました。
もちろん手術は大成功。
その時に眼の保護のためにこのような眼鏡をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/fc3b281357d7e27ec6d332b233a8ca13.jpg)
横からの光も防いでくれて、とてもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/f54131f4fa71bbccfeacdc83598e04eb.jpg)
よく中国人のおばあさんが、この眼鏡をかけて、チャイナタウンの坂をへたへたと歩いていたりしますね。
なんかだっせーなーーと思ったりしていたのですが、ためしにこの母の医療用サングラスをかけてみると、、、、
すばらしい!何と目に優しいのでしょう!ドライブの時も全然眩しくないじゃあないですか!これは大発見だ。。。。。
私は早速、母のかかっている眼医者さんにお願いして、このサングラスを無理矢理いただいちゃいました。
そういえば、同じような眼鏡をかけて視覚障碍者のふりをした胡弓弾きがチャイナタウンにいたなあ。
なかなか愛嬌のある面白いおやじだった。
こんな事件がありました:
やられたぁ~~ サンフランシスコのチャイナタウン。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/67b99aed3b64b578cbc88f09ace096db.jpg)
わしもこんな恰好をして、ユニオンスクエアーで三味線をひいちゃおうかなあ。、、、だめだ、、昔、渋谷の駅前にいた傷痍軍人みたいだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/408ffe3110729149d14f070e6e6824e1.jpg)
三味線は前を向いて弾くものですが、、、やはり素人だなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/af5ba3acfde712fb83062be1dadd9a5a.jpg)
それともこんな感じでうなだれて、チャイナタウンのあのおやじの隣でこずかい稼ぎしちまうかなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/34419e39074ed375a95ba3e1339d90c6.jpg)
これがあのおやじです。健常者です。
はい、私の隠れた趣味は三味線であります。誰にも聞かせたことがありません。いえ、きかせることはできません。。。手にしてるのは東京の老舗、「菊岡中むら」さんの上物であります。
以前は診療所も暇だったので、患者さんがいないときに診療所の片隅で都々逸や長唄のさわりのお稽古をしたりしていたのですが、最近はその時間も無くなってしまいました。
私は桧山うめ吉さんの大ファンです。こころのなかで、わしこそは彼女の一番弟子「桧山うめ太郎」だ!と思っています。こころのなかで、、、、
もちろん手術は大成功。
その時に眼の保護のためにこのような眼鏡をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/fc3b281357d7e27ec6d332b233a8ca13.jpg)
横からの光も防いでくれて、とてもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/f54131f4fa71bbccfeacdc83598e04eb.jpg)
よく中国人のおばあさんが、この眼鏡をかけて、チャイナタウンの坂をへたへたと歩いていたりしますね。
なんかだっせーなーーと思ったりしていたのですが、ためしにこの母の医療用サングラスをかけてみると、、、、
すばらしい!何と目に優しいのでしょう!ドライブの時も全然眩しくないじゃあないですか!これは大発見だ。。。。。
私は早速、母のかかっている眼医者さんにお願いして、このサングラスを無理矢理いただいちゃいました。
そういえば、同じような眼鏡をかけて視覚障碍者のふりをした胡弓弾きがチャイナタウンにいたなあ。
なかなか愛嬌のある面白いおやじだった。
こんな事件がありました:
やられたぁ~~ サンフランシスコのチャイナタウン。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/67b99aed3b64b578cbc88f09ace096db.jpg)
わしもこんな恰好をして、ユニオンスクエアーで三味線をひいちゃおうかなあ。、、、だめだ、、昔、渋谷の駅前にいた傷痍軍人みたいだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/408ffe3110729149d14f070e6e6824e1.jpg)
三味線は前を向いて弾くものですが、、、やはり素人だなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/af5ba3acfde712fb83062be1dadd9a5a.jpg)
それともこんな感じでうなだれて、チャイナタウンのあのおやじの隣でこずかい稼ぎしちまうかなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/34419e39074ed375a95ba3e1339d90c6.jpg)
これがあのおやじです。健常者です。
はい、私の隠れた趣味は三味線であります。誰にも聞かせたことがありません。いえ、きかせることはできません。。。手にしてるのは東京の老舗、「菊岡中むら」さんの上物であります。
以前は診療所も暇だったので、患者さんがいないときに診療所の片隅で都々逸や長唄のさわりのお稽古をしたりしていたのですが、最近はその時間も無くなってしまいました。
私は桧山うめ吉さんの大ファンです。こころのなかで、わしこそは彼女の一番弟子「桧山うめ太郎」だ!と思っています。こころのなかで、、、、