goo blog サービス終了のお知らせ 

けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

ビスラットゴールドとは

2010-02-22 11:54:21 | 東洋医学全般
ビスラットゴールド、、、、よく聞く名前ですね。

これは古来から使われてきた大柴胡湯(だいさいことう)を小林製薬社が飲みやすい錠剤にして名前を変えて販売をしている立派な漢方方剤です。
これは、漢方医学の原典のひとつである金匱要略(きんきようりゃく)という書籍に記載されている由緒正しい漢方方剤であります。

主に大変食欲の旺盛な方で、美食過食や運動不足のために贅肉がついている方に最適です。胃に熱があるためにいつも食欲が旺盛で便秘をすると苦しがり、下痢をするとむしろ気持ちがよいと感じる方がお飲みになると、著効します。

このような体質の方で、頭重、肩こり、息切れ、あるいは体質上気の流れが鬱屈(うっくつ)して、各種の神経症状やうつ症状を呈している方にも大きな効果が期待できます。

また、本方を適用していますと、腹部膨満(おなかが張って苦しい)が減少し、からだの動きが軽くなり、呼吸も楽にになります。

結果的に、肝臓の解毒機能が高まりますので、色素沈着、色黒の状態が改善され、お肌の色艶がよくなります。

本方は便が柔らかくなります。よって食欲が旺盛で便秘気味の方がお使いになってください。


漢方アメリカOnlineもよろしくお願い申し上げます。

 

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キグチの塩干しを食べました... | トップ | わたしとしたことが。。おか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東洋医学全般」カテゴリの最新記事