goo

2010年1月16、17日の料理教室!

毎回好評を頂いているレストランアイでの料理教室!!

年明け最初の料理教室は、、、野菜レシピ特集!!

僕の大好きな野菜のミネストローネバジリコ風味、それからニースで学んだお母さんの味ジャガ芋のニョッキ、午後のお茶の時間に最高のホウレンソウとレモンのケーキ!!

美食同源!!と言うように、
おいしい野菜を食べてより内面から美しくなりましょう。

そしてそれをお洒落に、、、

そんな女性のお気持ちにお答えをして、、、今回は野菜のレシピを用意させていただきました。
是非皆様のご参加を楽しみにしております。

さて時間は 18:00~(ディナー)

お一人様 12,000円(デモ、ワイン付会食、税、サービス料込)
※人数限定ですのでお早めにご連絡下さい!

上記イベントのご予約・お問合せ
Restaurant-I レセプションデスク
TEL 03-5772-2091

Minestrone au basilic
野菜のミネストローネ、バジリコ風味

Gnocchis de pomme de terre aux champignon
じゃがいものニョッキとキノコのフリカッセ

Cake au citron et epinard
レモンとホウレンソウのケーキ
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Jacques Pelissier

ニースの和食屋さんレストランセゾンでは僕の友人の飲んだくれジャックの展示会をやります。
彼の年度を使った作品を3点ほど紹介させていただきます。

http://jacquespelissier.com/

彼の作品って、指先力を感じるんですよね、、、大好きです。

僕もだけど飲み過ぎ注意!!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマスモード!!

今年のクリスマス、、、ニースはずっと雨が続いています!!

せっかくの年末なのに、、、何か少し残念です。
雨で、、、
年末年始をニースに遊びにきてる人には申し訳ないなー

でもしょうがないですよね、、、自然の力には勝てないんですから

あーこういうときって何か体温まるものを食べたいですよね!!
鶏肉で美味しいポトフでも作ろうっと、、、

大きくまるまる太ったChaponとそれから冬野菜、、、ちょっとしょうが利かせて体の芯から温まろうっと
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

農から考える地球の環境!!

http://blogs.elle.co.jp/atable/matsushima/

心の豊さってなんでしょう???

レストランをやりながら矛盾してるのではと思う事もあるのですが、レストランではシェフとして、この自然の恵みそしてこの豊かさをお皿に表現して行かなきゃなーっと思います。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

頑張ってます!!

福岡出身の音村君、、、頑張っていますよーーー


伸び盛りの年齢、、、沢山仕事をこなして頑張って欲しいです
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今朝の買い物、、、

いやー1週間分の買い物なんだけど、、、大量大量です!!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そういえば、、、表参道のイルミネーション

表参道のイルミネーションの中クリスマスイベントがあるのですが、、、
友人でもある小川里美さんが24日の日に登場するんです。

http://satomiogawa.blogspot.com/

http://www.omotesandohills.com/event/index.php

レストランアイに食事の前に是非演奏聞きに行ってあげてください!!

彼女の歌声に心うたれたら、、、そのまま原宿の杜へ、、、

おいしい食事の前に楽しんでみては、、、

ちなみにレストランはおかげさまでほぼ満席状態、、、でも、どうやらキャンセルなど出てるようなので是非再トライしてみてください!
http://www.restaurant-i.jp/
03-5772-2091
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もしかして、、、

これってもしかして、かっこいい??(笑)

いつになく超お茶目!!いやーそれにしてもかなりのいたずらっ子なんですよね、この男!
要注意です

ていうか、取り扱い注意です。

goo | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

忘れてた、、、笑

そういえばフランスでも本出版したんだった、、、テーマは

un chef, un legumes

シェフとそれから野菜についてのレシピ本です!!

僕はいつもながらの超簡単レシピ!!

手抜き君です(笑)

で、これ凄いのはコートダジュール、プロヴァンス地方のシェフが沢山出ていて、、、唯一一人日本人で選ばれて一緒にレシピを出しているんですよね!!

ははは、、、僕フランスに根ざしてるって感じです。

そんな事考えると、心が切なくなっちゃいます

フランスもさらば?

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

次のメニュー

帰仏して最初の仕事、、、それはまずシェフの積さんとのメニュー決め!!

ニースももう真冬!!
1月から大胆にメニュー変更です。

おいしいホタテを食べれる時期なんですよーーー
それからブロッコッレッティー、ミカンにアンディーブ、蕪etc,,,,,後レモンもおいしくなる季節です。

いつも落書きしながら決めて行きます。
楽しい時間です
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

line