こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
終わりましたね、14年の、日本のワールドカップ。
今日のゲームは代表にとっては3ゲームの中では一番アグレッシブに動きを見せた、ゲームとしてはいいゲームでしたが、結果は結果です。
レベルの差がはっきりと分かった世界でした。
これで少しは静かになるか。
黒い雲が南の方からまた張り出してきていて、今にも雨が降ってきそうな………。
今日一日中、こんな天候なんでしょうか。
昨日はこちらでは、夕立が雷とともにほんの数10分降っただけ。
雷は大きく近くにドンドンと来ていましたが、肝心の雨は少なく、なんか物足りなかったのですが、吾妻地域ではすごい振りだったようで、さらには三鷹市では、あるほんの狭い地域だけにものすごいヒョウが降ったというニュースが。
映像ではまるで大雪が降ったみたいに、ヒョウが20cmほど積もっていました。
初めての映像ですね、これは。
さて、本題です。
昨日は朝8時前に家を出て、ある会社で2時間ほど、午前中コンサルをしました。
その後、その街のあるイタリアンレストランで昼食をとりました。
そのレストランのランチ・システムが面白かったので、紹介します。
初めてのお客様には、席に案内してくれた方がそのシステムを説明してくれます。
パスタとドリンクを指定の中から1品選ぶと、サラダはサラダバー自由に何度もお代わり自由。
まあここまではどこでも、イタリアンでなくてもやっています。
ここではそれにプラスして、ピザも食べ放題なんです。
さらにはアーリー・サービスとして、デザートもサービス。
それでピザなんですけど、まずピザ用のカードを挟んだ台に立てます。
そして10分おきぐらいにピザを持った係の人が各テーブルに回ってきまして、いかがですかと言って、OKなら最初の頃は2ピース、その後は1ピースごとお皿に入れてくれます。
その都度、これは何々のピザですという説明があります。
で、もうお腹いっぱいでストップしたいというときは、テーブルの台に立ててあるピザのカードを裏返します。
そうすると、係の人はスルーしていきます。
そのカードの裏には「もうお腹いっぱいです」と書いてあるので、係の人にいらないと言わなくても、そのままスルーしてくれるわけなんですね。
また食べたくなったら、そのカードを裏返すと再びピザをさらに入れてくるようです。
そこまで渡しはしなかったですが。
(もうお腹いっぱいだったから)
さらにアーリー・サービスのデザートですが、これも初めに専用のカードをおいていきまして、欲しいときにそのカードを係の人に渡せば、デザートを持ってきてくれる、というシステム。
カードを上手に利用した面白いシステムです。
お客様をそれとなく楽しませてくれるご機嫌なシステムじゃないかなあと思いました。
このようなカードを利用したシステム、あなたのお店でも活用できませんか?
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)