11月11日分
今日はホームセンター様分で、柏市藤心へお伺い致しました。
ご依頼ありがとう御座います。<m(__)m>
伝票上では、ベランダに取り付けを希望されていましたが、現場に着きお話しさせて頂くと、通常通りの屋根施工でとなりました。
早速現在の状態から把握します。
何でも、アナログはかなり映りが悪いそうです。
共聴接続としますので、各所を詳しく調べてから作業に入ります。
見たところ、TV端子は全部で4箇所ありました。
全てのプレートを外して、端子の種類を見てみます。どれも端末の物でした。
という事は、宅内にて分配されているはずです。
お客様に確認し、2Fの天井裏を探ってみます。梁が邪魔して見えません。
そして・・・ありました。しかし4分配器ではありません。???2分配器なのです。
数が合いませんねー?
TV端子を外して調べてみると、

なんと!イモ結びで端末ユニットへ刺さっていました。
これのせいで、ここのTVを付け1FLDKのTVを見ると、画像が大きく乱れたそうです><・・・納得ですね。
まずはこのラインが分ったので、分配器→中間ユニット→1F端末と悪いところを全て直します。
そしてもう1本は、2Fの部屋に単独で行っていました。ここもユニットは交換します。
この他に、1F和室へといっているはずの配線が、どうにも分りません。
お客様は、ここの端子は使用しないとの事でしたので、申し訳御座いませんが”無視”させて頂きます。
そして今回新たに、1F台所へと新規配線する事になりました。
2F天井裏にあった2分配器を、3分配器に変更します。

(AMPの電源を、何処からでも送れる様に、全通を使用します)
1足を2F~1FLDKのラインに。もう1本を2F和室へ単独、そして残りの1足を1F台所まで引きます。
ここまで分ったところで、始めてアンテナの作業に入ります。
既設のこのアンテナを撤去します。

ハシゴを変則的に使って、上ります。

近くで確認すると、

同軸が凄い事になっていました。
屋根上でイモ結びが3箇所!!何故にこんな事になるんでしょうか?
引込み線も使用できそうにないので、新たに2F天井裏まで通線しました。
一番気になる受信環境ですが、






概ね良好でした。
しかし、変則的な4分配?となりますので、AMPの追加とさせて頂きました。

AMPの増幅部は、軒下に設置します。





この後、4箇所全てのTVをセットし、無事完了となりました。
終ってみれば、もう4時過ぎでした><
お客様、地デジの画像に大変お喜びで、今までの画像は何だったのかと。
この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^

今日はホームセンター様分で、柏市藤心へお伺い致しました。
ご依頼ありがとう御座います。<m(__)m>
伝票上では、ベランダに取り付けを希望されていましたが、現場に着きお話しさせて頂くと、通常通りの屋根施工でとなりました。
早速現在の状態から把握します。
何でも、アナログはかなり映りが悪いそうです。
共聴接続としますので、各所を詳しく調べてから作業に入ります。
見たところ、TV端子は全部で4箇所ありました。
全てのプレートを外して、端子の種類を見てみます。どれも端末の物でした。
という事は、宅内にて分配されているはずです。
お客様に確認し、2Fの天井裏を探ってみます。梁が邪魔して見えません。
そして・・・ありました。しかし4分配器ではありません。???2分配器なのです。
数が合いませんねー?
TV端子を外して調べてみると、


これのせいで、ここのTVを付け1FLDKのTVを見ると、画像が大きく乱れたそうです><・・・納得ですね。
まずはこのラインが分ったので、分配器→中間ユニット→1F端末と悪いところを全て直します。
そしてもう1本は、2Fの部屋に単独で行っていました。ここもユニットは交換します。
この他に、1F和室へといっているはずの配線が、どうにも分りません。
お客様は、ここの端子は使用しないとの事でしたので、申し訳御座いませんが”無視”させて頂きます。
そして今回新たに、1F台所へと新規配線する事になりました。
2F天井裏にあった2分配器を、3分配器に変更します。

(AMPの電源を、何処からでも送れる様に、全通を使用します)
1足を2F~1FLDKのラインに。もう1本を2F和室へ単独、そして残りの1足を1F台所まで引きます。
ここまで分ったところで、始めてアンテナの作業に入ります。
既設のこのアンテナを撤去します。

ハシゴを変則的に使って、上ります。

近くで確認すると、

同軸が凄い事になっていました。
屋根上でイモ結びが3箇所!!何故にこんな事になるんでしょうか?
引込み線も使用できそうにないので、新たに2F天井裏まで通線しました。
一番気になる受信環境ですが、






概ね良好でした。
しかし、変則的な4分配?となりますので、AMPの追加とさせて頂きました。

AMPの増幅部は、軒下に設置します。





この後、4箇所全てのTVをセットし、無事完了となりました。
終ってみれば、もう4時過ぎでした><
お客様、地デジの画像に大変お喜びで、今までの画像は何だったのかと。
この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^
