12月3日分
今日は、佐倉市上志津原へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様は、”平面アンテナ”をご希望されております。
到着してその原因が分かりました。納得です><
想像していた建物とは180度違う、山小屋風の大変オシャレな建物です。。。
これなら私でも平面アンテナを希望するかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/634e3394e40069ab1d956e1204d4a04a.jpg)
ご挨拶の後、屋根上の状態から確認していく事にします。かなりの勾配なので、のぼる事ができるかどうか?
・・・結果、何とかなる事が分かりました。屋根材が滑りにくい物で助かりました。。。
続いてアンテナを何処に、どう取り付けようか?考えました。
破風の突端に、平面アンテナでしか無理のようです>< 屋根裏設置も考えましたが、屋根裏が無い為
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回使用する平面アンテナは、ミニー製:MW-200としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/860460fb2893bae373e036a48464bf76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/bc0bfbeaaccf87d64a77c0159a78dafa.jpg)
弊社では初!です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/e628791f66ad7db0366170739e4a7d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/88334426476229610048e06e1785684f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/aff5da4da38b81c3110c957359d31399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/bd11ee51b97f6093b0d53c761a0acdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/899449649b5151dca58e3ac8fe1ec31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/58bb2085df05fc8985893cf6dedecfd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/fdcd82f2d9bcfa4d9661d60a25d08ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/5c633f10826b570913ce89c57b363f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/87cbdd5ccbab9c5b2b39f6c0d4017b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/bbd98f1d9c55b59eacdbb5f3a78c4fcd.jpg)
簡易ブースターを入れ、計測しています。Lo-チャンネルが若干?ですが、まず問題無いと思われます。
平面アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/2f0b94ae470b8237d0d9f0dfa3ef7187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/33fe9eb463606a1c27ba0da6f8cbf0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/53e759aab11348118dbd096b72241906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/604eb77a5ad5fa7b8f319c86c009f4d5.jpg)
続いてBSアンテナを取り付けていきます。
今回BSアンテナは、お客様ご用意のDX:DSA-456Kを使用致しました。
取り付け場所は、裏側の目立たない壁面にしました。金具から取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/89283bdbad3771fdb66d390db97fe0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/169438e02d3bc9ec3e55cbb6a2b25497.jpg)
垂直を必ず確認します。
この様に取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/851c50b9903165720ff03c8fc8e934bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/39918ff4b3bdd935d05b716be3b7ac36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/f9cce9ab0d688557d42b928f02117a3c.jpg)
平面アンテナとのコラボです><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/c7fe490ceb3290383b1d569e8b57d99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/fbd4562485fe8b37351202cfcb117fe8.jpg)
この後、引き込み線の近くで双方を混合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/9978fa33622024e89adb0c07fed3e341.jpg)
TV端子は全部で2ヶ所でしたので、BSはブースターレス仕様としました。
但し2分配器が心もとなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/834b6fbabcc65854da386625f04d80a7.jpg)
こちらへ変更しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/d599c882f8fd175bade3fe28f3632954.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/114d8447e286deecb5123e87f02995ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/9e3dc019625179a8d8ac7cb0c9fea589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/b7bc3d23d974585064ec79338b94c63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/583f68213b6f8d356ca55d8fb3d80f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/a44f40e5469cf76ebf54c8e9ca6079ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/1f4e8247451a95be691983f9b5dd9b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/d642fd761ef2e6bfe64c45371e9e8a3a.jpg)
BSが若干低めですが・・・(気持ち予想外でした。。。)
それにしてもこの勾配、尋常ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/920407c7ea2d73e9c96ad5385deb4923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/ed642c4baf95c3d45b68bfb5717741a6.jpg)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、最高に寒い一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
今日は、佐倉市上志津原へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様は、”平面アンテナ”をご希望されております。
到着してその原因が分かりました。納得です><
想像していた建物とは180度違う、山小屋風の大変オシャレな建物です。。。
これなら私でも平面アンテナを希望するかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/634e3394e40069ab1d956e1204d4a04a.jpg)
ご挨拶の後、屋根上の状態から確認していく事にします。かなりの勾配なので、のぼる事ができるかどうか?
・・・結果、何とかなる事が分かりました。屋根材が滑りにくい物で助かりました。。。
続いてアンテナを何処に、どう取り付けようか?考えました。
破風の突端に、平面アンテナでしか無理のようです>< 屋根裏設置も考えましたが、屋根裏が無い為
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今回使用する平面アンテナは、ミニー製:MW-200としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/860460fb2893bae373e036a48464bf76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/bc0bfbeaaccf87d64a77c0159a78dafa.jpg)
弊社では初!です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/e628791f66ad7db0366170739e4a7d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/88334426476229610048e06e1785684f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/aff5da4da38b81c3110c957359d31399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/bd11ee51b97f6093b0d53c761a0acdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/899449649b5151dca58e3ac8fe1ec31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/58bb2085df05fc8985893cf6dedecfd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/fdcd82f2d9bcfa4d9661d60a25d08ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/5c633f10826b570913ce89c57b363f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/87cbdd5ccbab9c5b2b39f6c0d4017b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/bbd98f1d9c55b59eacdbb5f3a78c4fcd.jpg)
簡易ブースターを入れ、計測しています。Lo-チャンネルが若干?ですが、まず問題無いと思われます。
平面アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/2f0b94ae470b8237d0d9f0dfa3ef7187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/33fe9eb463606a1c27ba0da6f8cbf0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/53e759aab11348118dbd096b72241906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/604eb77a5ad5fa7b8f319c86c009f4d5.jpg)
続いてBSアンテナを取り付けていきます。
今回BSアンテナは、お客様ご用意のDX:DSA-456Kを使用致しました。
取り付け場所は、裏側の目立たない壁面にしました。金具から取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/89283bdbad3771fdb66d390db97fe0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/169438e02d3bc9ec3e55cbb6a2b25497.jpg)
垂直を必ず確認します。
この様に取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/851c50b9903165720ff03c8fc8e934bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/39918ff4b3bdd935d05b716be3b7ac36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/f9cce9ab0d688557d42b928f02117a3c.jpg)
平面アンテナとのコラボです><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/c7fe490ceb3290383b1d569e8b57d99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/fbd4562485fe8b37351202cfcb117fe8.jpg)
この後、引き込み線の近くで双方を混合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/9978fa33622024e89adb0c07fed3e341.jpg)
TV端子は全部で2ヶ所でしたので、BSはブースターレス仕様としました。
但し2分配器が心もとなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/834b6fbabcc65854da386625f04d80a7.jpg)
こちらへ変更しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/d599c882f8fd175bade3fe28f3632954.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/114d8447e286deecb5123e87f02995ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/9e3dc019625179a8d8ac7cb0c9fea589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/b7bc3d23d974585064ec79338b94c63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/583f68213b6f8d356ca55d8fb3d80f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/a44f40e5469cf76ebf54c8e9ca6079ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/1f4e8247451a95be691983f9b5dd9b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/d642fd761ef2e6bfe64c45371e9e8a3a.jpg)
BSが若干低めですが・・・(気持ち予想外でした。。。)
それにしてもこの勾配、尋常ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/920407c7ea2d73e9c96ad5385deb4923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/ed642c4baf95c3d45b68bfb5717741a6.jpg)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、最高に寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)