1月16日AM分
朝起きると・・・なんと大粒の”雪”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/97e987412e567161939ddc944d81759d.jpg)
今日は2件もあるのに・・・どうしよう???
様子をみながら、PCを確認しておきます。いつもの日課ですが。
1時間ほどすると、小降りになり晴れ間
が覗いてきました。
強行ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
1件目は陸屋根ですから問題ありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
という事で、船橋市芝山にお伺い致しました。
昨年末に、オーナー様から直接ご依頼頂いた物件です。誠にありがとう御座います<m(__)m>
事前に現地調査と仮測定を済ませておいたので、あとは淡々と作業するだけです。
現場は4世帯の小規模アパートです。
分配器がなかなか見つからず苦労しましたが、根性で見つけ出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2分配器の2足、2Fを送りとして1Fエンドの仕様です。
古い分配器の為、現行モデルに変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/4f60d3cc97607f0f21d9dea2ea47895a.jpg)
開口の穴がとても大きかったので、分配器とコンセントはこの中に置く事にしました。
ブースターの電源部のみ、BOX内に収める事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/4d1e815fccbb5694b54112a5981e709c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/0cba497d41e1dd9bfe3c4de0a6207713.jpg)
今回は、VUブースターを使用しました。
仮設のアンテナで信号をチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/aff9a39167f524d434d5744a8e86eb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/6fab0abffb6e286e38920a0d726bac75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/ffd051c03333ac2898fa93135e5e02d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/20518550e210c131dea163c3e0896526.jpg)
この状態で
この受信強度、恐るべし”芝山”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/77f2dfc0b642f1cfcd4940a73384b8b0.jpg)
上下8本プラス、1本の9本仕様で建てていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/9696e58c3b18d89feca8f929a24b38d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/ae7dead979f2b4ae501ec7153157d6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/80c83b012c6afcfd7e9111c3636ba384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9b17a3a4a22269127aa4c1d2d7cb3585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/282e36a5f4706bfd86691b2f846f5a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/c4fb015b74c1c9fcb6d3ab526b5de47e.jpg)
綺麗に建ちました。
今は珍しいVUブースターです><
共同受信(アナログ)側も生かす必要があったので、今回はこれにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/58d7841f7a424846efc441ab849c59ee.jpg)
アナログが思ったより強かったので、-10dBのATTを入れました。
長持ちしてくれる事を祈りつつ、ローバルを吹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/208f5b0a29e87bbc5c87585ae5a565b9.jpg)
調整が終わった頃、1Fのご入居様がお帰りになりましたので、訳を話してお邪魔します。
丁度、地デジのTVをお持ちでしたので、調整がてら端末チェックを行ないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/fbc8e1401d31ce036e5c5964bbb64099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/b335eabad4b13fe5053b92e5ad37095c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/723fa8250243610fc737c3343d443f68.jpg)
念の為、アナログも測定しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/33c0b09627a41fb8b90de01404710ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/e752a8b140dc17d9defcbb25e0b5eba0.jpg)
目論見通り、バッチグーです><
こちらの世帯主様も、大変喜んでおりました。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも、よろしくお願い致します。
朝起きると・・・なんと大粒の”雪”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/97e987412e567161939ddc944d81759d.jpg)
今日は2件もあるのに・・・どうしよう???
様子をみながら、PCを確認しておきます。いつもの日課ですが。
1時間ほどすると、小降りになり晴れ間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
強行ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
1件目は陸屋根ですから問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
という事で、船橋市芝山にお伺い致しました。
昨年末に、オーナー様から直接ご依頼頂いた物件です。誠にありがとう御座います<m(__)m>
事前に現地調査と仮測定を済ませておいたので、あとは淡々と作業するだけです。
現場は4世帯の小規模アパートです。
分配器がなかなか見つからず苦労しましたが、根性で見つけ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2分配器の2足、2Fを送りとして1Fエンドの仕様です。
古い分配器の為、現行モデルに変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/4f60d3cc97607f0f21d9dea2ea47895a.jpg)
開口の穴がとても大きかったので、分配器とコンセントはこの中に置く事にしました。
ブースターの電源部のみ、BOX内に収める事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/4d1e815fccbb5694b54112a5981e709c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/0cba497d41e1dd9bfe3c4de0a6207713.jpg)
今回は、VUブースターを使用しました。
仮設のアンテナで信号をチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/09a0ece08ea480f8c315d41a0b0b1274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/aff9a39167f524d434d5744a8e86eb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/2cd39f7129a12c664eea641a9e5702d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/6fab0abffb6e286e38920a0d726bac75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/9a0f7a9bf5f22cefaaf0910adb33c8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/ffd051c03333ac2898fa93135e5e02d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/cd0912168efc0fc6cf4f6e303b07807b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/20518550e210c131dea163c3e0896526.jpg)
この状態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/77f2dfc0b642f1cfcd4940a73384b8b0.jpg)
上下8本プラス、1本の9本仕様で建てていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/9696e58c3b18d89feca8f929a24b38d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/ae7dead979f2b4ae501ec7153157d6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/80c83b012c6afcfd7e9111c3636ba384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/9b17a3a4a22269127aa4c1d2d7cb3585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/282e36a5f4706bfd86691b2f846f5a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/c4fb015b74c1c9fcb6d3ab526b5de47e.jpg)
綺麗に建ちました。
今は珍しいVUブースターです><
共同受信(アナログ)側も生かす必要があったので、今回はこれにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/58d7841f7a424846efc441ab849c59ee.jpg)
アナログが思ったより強かったので、-10dBのATTを入れました。
長持ちしてくれる事を祈りつつ、ローバルを吹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/208f5b0a29e87bbc5c87585ae5a565b9.jpg)
調整が終わった頃、1Fのご入居様がお帰りになりましたので、訳を話してお邪魔します。
丁度、地デジのTVをお持ちでしたので、調整がてら端末チェックを行ないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/eb867159ed6b6b25a0068990cb8beb54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/fbc8e1401d31ce036e5c5964bbb64099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/251b3b23d17cbfeb270e2c851c04e986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/b335eabad4b13fe5053b92e5ad37095c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/e69c836bba7abbf7db8cd5f54c58eb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/723fa8250243610fc737c3343d443f68.jpg)
念の為、アナログも測定しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/2df47f3776368db581b91e98433d049d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/33c0b09627a41fb8b90de01404710ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/bd39170b584194dda556767c8c235aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/e752a8b140dc17d9defcbb25e0b5eba0.jpg)
目論見通り、バッチグーです><
こちらの世帯主様も、大変喜んでおりました。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも、よろしくお願い致します。