ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市芝山にて、地デジアンテナ工事

2011年01月17日 | 集合住宅工事
1月16日AM分

朝起きると・・・なんと大粒の”雪”です><


今日は2件もあるのに・・・どうしよう???


様子をみながら、PCを確認しておきます。いつもの日課ですが。



1時間ほどすると、小降りになり晴れ間が覗いてきました。

強行ですね。

1件目は陸屋根ですから問題ありません。



という事で、船橋市芝山にお伺い致しました。

昨年末に、オーナー様から直接ご依頼頂いた物件です。誠にありがとう御座います<m(__)m>



事前に現地調査と仮測定を済ませておいたので、あとは淡々と作業するだけです。



現場は4世帯の小規模アパートです。

分配器がなかなか見つからず苦労しましたが、根性で見つけ出しました。


2分配器の2足、2Fを送りとして1Fエンドの仕様です。

古い分配器の為、現行モデルに変更します。


開口の穴がとても大きかったので、分配器とコンセントはこの中に置く事にしました。

ブースターの電源部のみ、BOX内に収める事にします。


今回は、VUブースターを使用しました。




仮設のアンテナで信号をチェックします。
 
 
 
 

この状態でこの受信強度、恐るべし”芝山”




上下8本プラス、1本の9本仕様で建てていきます。









綺麗に建ちました。

今は珍しいVUブースターです>< 

共同受信(アナログ)側も生かす必要があったので、今回はこれにしました。


アナログが思ったより強かったので、-10dBのATTを入れました。



長持ちしてくれる事を祈りつつ、ローバルを吹きます。




調整が終わった頃、1Fのご入居様がお帰りになりましたので、訳を話してお邪魔します。

丁度、地デジのTVをお持ちでしたので、調整がてら端末チェックを行ないました。
 
 
 

念の為、アナログも測定しておきます。

 
 


目論見通り、バッチグーです><



こちらの世帯主様も、大変喜んでおりました。



この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^


今後とも、よろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。