kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

御即位二十年記念 京都御所2009特別公開 ⑤

2009年11月15日 | 大阪・滋賀・奈良 他
画像をクリックすると、別枠の大きい画像でご覧になれます。  2009年11月9日(月)

   
左画像
小御所(こごしょ)紫宸殿の東北に建ち、寝殿造りと書院造りをあわせた建築様式。
皇太子の元服式などの諸儀式の行われた場所で、慶応3年(1867)12月9日の
王政復古の大号令が発せられた夜の「小御所会議」は、ここで行われました。
昭和29年(1954)に焼失して、同33年に復元されました。

右画像
御池庭(おいけにわ)蓬莱島と、右に「欅橋」

   
左画像
御内庭(ごないてい)曲折した遣(や)り水を流して土橋や石橋を架けた趣向を凝らしたお庭で
奥にはお茶室があります。

右画像
きれいに紅葉していました・・・。

   
左画像
蹴鞠の庭 (小御所と右に見える御学問所の間にある広場です。)

右画像
御学門所 (おがくもんじょ) 入母屋桧皮茸の書院造りで、学問だけではなく
和歌の会、大臣・親王との対面の場所にも使われたそうです。

   
左画像
皇后宮常御殿(こうごうぐうつねごてん)皇后の日常生活のお住まいです。

右画像
飛香舎(ひぎょうしゃ)女御が日常過ごしていた所で藤壺とも呼ばれていた。

   
左画像
若宮・姫宮御殿(わかみや・ひめみやごてん)
皇子・皇女の御殿で、明治天皇が幼少時代を過ごされました。

右画像
十二単と束帯です。

●「皇后宮常御殿」 「飛香舎」 「若宮・姫宮御殿」 は、通常は非公開の建物です。
  京都御所内の略図は ここ をクリックしてご覧下さい。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : モレア         花言葉 : 豊かな感性
美しい紫色の花びらに黄色い斑が入った、あやめによく似た花を咲かせる球根アイリスの
仲間です。 草丈が小さく、可憐な花姿を見せてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする