浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

岡山市内で撮り電・撮りバス(その11)

2019年10月31日 21時27分49秒 | カメラ・写真
今さら、3月のことを記事化して、すみません。

3月18日の午後1時頃は、岡山市街地の城下電停付近(表町入口バス停付近)の天神町側にいた。
路面電車や路線バスの撮影をするためである。



13時07分、東山行きの電車を撮影した。



13時13分には、電停のほうにレンズを向けて、停車中の東山行きのたま電車を撮影した。



13時15分、岡電の後楽園行きの直通バスを撮影した。



13時16分には、宇野バスの新型エアロスターを撮影した。



13時17分に、八晃運輸のめぐりんを撮影した。
益野経由の路線で、西大寺方面に向かうバスである。



その次は、また13時17分に、宇野バスを撮影した。
それは、日野のブルーリボン2だった。



13時18分頃、岡山駅前から、チャギントン電車と、宇野バスの後楽園バスがほぼ同時に進んできた。



そういうシャッターチャンスはそうそうあるものではないだろう。



最後に、後楽園バスを画面いっぱいに撮った。

その撮影を以って、その日のバス及び路面電車の撮影は終了した。

そのあとは、路面電車で岡山駅前へ行き、某書店に行ったあと、路線バスで帰路についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする