浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

備中神代駅、足立駅、新郷駅のトイレを取材

2021年05月04日 20時57分29秒 | トイレ
今日は、伯備線の備中神代駅、足立駅、新郷駅のトイレを取材した。
いずれも、過去に取材したことがあるので、本日は、再取材である。

備中神代駅は、男女共用の汲み取り式で、ペーパーは設置されていない。

足立駅も、男女共用の汲み取り式で、ペーパーは設置されていない。

新郷駅も、男女共用の汲み取り式で、それもペーパーは設置されていない。

いずれの駅トイレも、利用者がいないときに撮影し、内容をメモした。
取材内容は、後日、ホームページに掲載予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見市内で撮り鉄など

2021年05月04日 20時51分04秒 | カメラ・写真
今日の早朝は、マイカーに愛機α33を載せて出かけた。
向かったのは、岡山県新見市。
新見市神郷下神代地区の県道新見日南線(県道8号線)が伯備線の線路を跨いですぐのところに、駐車可能場所があるので、その場所に車を止めると、カメラなどを持って、撮影の準備をした。
少し経つと、わたしと同じ撮り鉄目的の方が数人来られた。
わたしは、県道の端から主に下り列車を撮影するために、その場所に行った。
はじめは、本来なら、下りの寝台特急「サンライズ出雲」を撮影する予定だったが、スマホで情報を確認すると、遅れが生じていた。
したがって、「サンライズ出雲」よりも先に、特急「やくも1号」が来た。



本日は、増結されて7両編成だった。
撮影時刻は8時19分。

その次は、上りの特急「やくも6号」を後追いで撮影した。



それも、増結されていて7両編成だった。
撮影時刻は8時27分。

そのあとも、その場所付近で、列車が来るのを待った。
そして、8時44分頃、撮りたかった列車が来た。



寝台特急「サンライズ出雲」である。
大幅に遅れての運行だった。

そのあとは、下りの特急「やくも3号」を撮影するために待っていたのだが、時間があったので、付近の山の写真も撮った。



本日の午前は、青空が良く、雲は少なかった。

そのあとも、しばらく、下り列車を待った。
そして、特急「やくも3号」を撮影した。



本日は、パノラマグリーン車のついた4両編成だった。
撮影時刻は9時18分である。

そして、撤収し、その場所をあとにした。
そのあとは、伯備線と芸備線とが分岐する備中神代駅に向かった。
備中神代駅に着くと、駅トイレの取材をした。
それから、備中神代駅をあとにすると、新見市西方地区にある新見美術館に向かった。



駐車場に車を止めると、藤の花がきれいに咲いていたのが、目に入った。
4月16日から新見美術館では、「假屋崎省吾の世界展」が開催されている(開催期間は6月27日まで)。
入口で氏名と連絡先を記入し、受付に提出して、入場券を買って、入館した。
そして、展示室に入った。
なお、その展示は、撮影OKだが、わたしはそれを知らなかったので、α33は車に置いて入館した。
そこで、スマホで撮影した。
展示を観たあとは、美術館をあとにして、マイカーで北上した。
そして、伯備線の足立駅と新郷駅に行き、トイレ取材をした。
その途中、伯備線沿線では、至るところに、撮り鉄の人たちがいた。



新郷駅でトイレ取材をしていたとき、下りの米子行きの普通列車が入線し停車した。
その列車は、キハ120形の単行運転だった。
新郷駅では、年配の女性が1人降りたのみで、ほかに乗降した人はいなかった。
停車中の列車を見ると、車内には、男性の旅行客が2人乗っていたのみで、閑散としていた。

新郷駅をあとにすると、次は、新見市哲西町にある道の駅鯉が窪に向かった。
道の駅に着くと、千屋牛の弁当とお茶を買って、昼食をとった。
昼食後は、車に戻り、国道182号線を走り、新見市哲西町上神代地区の芸備線沿線に向かった。
駅間でいえば、坂根駅と市岡駅との間である。
撮影ポイント付近に駐車可能な場所があったので、そこに車を止めると、カメラなどを持って、車から降りた。
付近は、山間の田園地帯で民家のうち1軒はこいのぼりが泳いでいた。





列車が通るまで、時間があったので、付近にある踏切や遠方で泳ぐこいのぼりの写真も撮影した。

そして、そのあと、しばらく待つと、踏切が鳴った。
キハ120形気動車の単行運転の列車が近づいてきた。



それは、新見発備後落合行きの443Dである。
撮影時刻は13時20分だった。
その列車の撮影を以って、本日の撮り鉄は終了した。

そのあとは、国道182号線、国道180号線などを走って、帰路についた。

こうして、伯備線撮影、芸備線撮影、新見美術館などを目的とした外出を終えることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする