kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

ホワイトアウトの悲劇

2013年03月04日 | 日記
        
                       
 2日午後から道内各地を襲った暴風雪で、9人の命が失われた。積雪が強風に巻き上げられ、
視界が白色に閉ざされる、「ホワイトアウト」現象が起きたのだという。
方向や地形が分からなくなって遭難する冬山登山ではよく聞く言葉だが、今回は通り慣れている
我が家近くの道で起きた事故だった。吹きさらしの原野の道路で車に閉じ込められた母子4人、
車を乗り捨てて歩き出し愛娘を抱えて凍死した父親、我が家へ向かう道を迷って倒れた人々。
どんなに恐ろしく絶望的な気持ちだったろう、思うだけでも恐怖心で体が震える。
 あの日は札幌でも一瞬のうちに風が強まり、積もっていた雪が地吹雪のように吹き荒んだ。
玄関前には吹き寄せられた雪がうず高く積もり、ドアが開かなくなった。住宅が密集する都市でも
あの状態だったのだから、風を遮るものもない原野の一本道では…。事故に遭われた方々には、
痛ましいとしか言いようがない。翌日は事故のことが嘘のように青空が広がり、よけいに哀しみを
深くさせた。気紛れな自然気象に翻弄される人の命の、何と危うく脆いことか。
 事故の後、気象警報の出し方や車で外出する際の注意など、様々な検証がなされている。
北国の住民として、今回の事故を無駄にしないよう心して考えたいと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする