![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/9c96a25f2c6d3b2922ff381c781b8041.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/8b71cca30eda72ccbf5a6a7932ea3ff1.jpg)
日頃は無宗教&不信心のKimitsuku も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
まぁ新年を迎えた『ケジメ』として、昨年一年の感謝と新たな一年の無事を祈願をするために参拝するのが
何となく習慣になっています。若い頃は考えなかったけれど、この年齢になると健康問題や身近な人々の
不幸に接し、いろいろ想うところが…。
我が家から程近い北海道神宮は、北の鎮守府が置かれる大社で何やら有難いパワースポットとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
穏やかな新年を迎えた神宮は例年通り多くの参拝客で賑っていました。大鈴を振り柏手を打ち頭を垂れて
三拝すると、それなりに清々しい心地がして、矢張り日本人ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/ba0ac15344bf755cd6fc238e863126d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/432fbe3eee36d93ebbb693187c883eec.jpg)
境内で見掛けた多くの「絵馬」や「おみくじ」には、参拝者の様々な願いが込められているのでしょう。
「〇〇校の合格お願いします」や、「〇〇さんと幸せになれますように」と書かれた絵馬が多かったような…。
神さまに祈願するのも良いけれど成功は自分で掴みトリなさいねと、心の中でエールを送りました。
先行き不透明な時代だけれど、今日一日を優しい気持ちで、感謝を忘れず、自分に出来ることを精一杯
…そんな心境で2017年も頑張って参りましょう。