本当なら今日は孫のKeisukeの卒業式でしたが、例の件で現在は休校しており
此のご時世で式典は行われず、卒業証書は後で郵送されるとのこと。
そして4月3日に予定されていたN大学の入学式も中止となり
新学期が何時スタートかも未定…って、いったい何なのよぉ~
若き日のハレゴトである筈の日が、何ともまぁ~残念至極なことに。
keiに電話すると「日頃の行いが…」、殊勝な声に「そうかもね」と笑うより他なし
それでも予定通り、来週にはN市へ引っ越し荷物を運ぶらしい。
初めての一人暮らしは、期待と不安が半々でしょうかね。
それより心配なのは 母親Midのkeiロス、空の巣シンドローム一直線
子供が成長して巣立っていく喜びと寂しさは、親なればこそ。
これからは自分自身の人生を第一に、心身の健康維持を考えて欲しいものです。
あれこれ予期せぬことが続いて、些かハチャメチャな3月4月ですが
まさに『めでたさも中くらいなり…』の春は、もうすぐ目の前に…。