本格的な和食コース料理をご馳走になりました。
先付から始まって、お造り、天婦羅、焼き魚、煮物、素麺、フルーツまで
新鮮な北海道産の材料を使った郷土料理に舌鼓を打ち
小樽生まれと言う洒脱な店主と会話を楽しみ
存分に、日本人で良かったぁ~気分を味わいました
勿論イタリアンも、中華も、フレンチも大好きだけれど‥
オトナ女子には、やっぱり和食が一番でしたわぁ
眼福 & 口福 & 至福
大変ご馳走さまでした。
本格的な和食コース料理をご馳走になりました。
先付から始まって、お造り、天婦羅、焼き魚、煮物、素麺、フルーツまで
新鮮な北海道産の材料を使った郷土料理に舌鼓を打ち
小樽生まれと言う洒脱な店主と会話を楽しみ
存分に、日本人で良かったぁ~気分を味わいました
勿論イタリアンも、中華も、フレンチも大好きだけれど‥
オトナ女子には、やっぱり和食が一番でしたわぁ
眼福 & 口福 & 至福
大変ご馳走さまでした。
目で味合い・舌で味合いつつの食に関する楽しい会話も弾んだ事でしょう
やはり、長い間に培われて日本食は日本人には合うのがよくわかるような・・・
(お腹にやさしかったですか?)
素敵な盛り付けにしばし、みとれておりました。
やはり、日本食は最高ですよね
先日、娘と金沢へ…観光はしなくても日本海の魚を堪能しました!
なかでも、私は香箱蟹が好きですね💕
こんなにご馳走が並んだら、お酒もすすんでしまいそうですね🍶
歓楽街ススキノ料亭の本格的な和食7品コース料理
眼と舌で北海道グルメを味わい、店主との会話を楽しみ、素敵な夜を過ごしました。
取り敢えず、2023年の第1回忘年会と言ったところでしょうか。
心にもお腹にも美味しく優しい、和食懐石の夜でしたワ
先程 📞で話しました。ちょっと眠そうだったけれど元気な声で安心しました。
今日はタイから来る友人と川口湖へ行くとか‥帰ってきても忙しいようですね。
29日に羽田で逢えるのを楽しみにしています。
時折りMidMar旅を楽しんでいるのですね。いいこといいこと