あいかわ公園は「宮ヶ瀬ダム」のすぐ側の公園で県立、山の斜面にアスレチックなどの施設がある、子供連れで来ると一日遊べそうです。
今回この公園に車を止め歩き始めます。平日は無料駐車場となる為都合が良い。
この駐車場は標高200m前後で到達点の権現平は標高568m、登りに階段地獄が待っている。
タイトル写真は「南山山頂」標高544mから見た「宮ヶ瀬湖」
平日は無料駐車場となるので都合が良い。その他にも大きな駐車場が有るので気楽に駐められる。
登山地図は分岐から往復登山 登りあいかわ公園 から冒険の森 降り分岐から花の森経由ゴール 他にも北側からのコースがいろいろ有る
駐車場から山の斜面に向うと「冒険の森」、写真右手の手すりの付いた道を上るとアスレチックなどの遊具が有る場所に出る、下の写真は上の写真を登り切り左手に行く道だが帰路はここへ出てくる
この時期になるとヤマビルが動き出す。車から降りて自分の足下に虫除けのスプレーと自分で作った虫除けをスプレーした。ここに設置してある忌避剤は空の物が多く、登る際は忌避剤を持参した方が良い。
初めから急な階段が待っていた。南山山頂迄7~8割程が階段なので整備されているとはいえ可也キツい登りと感じる。
野生の猿がお出迎え。 可也人慣れしているが此方が望遠レンズを向けたら慌てて逃げたやはり武器と思ったか?
相変らず急な階段が連続する。 丹沢山系は登山道がよく整備されていますが階段がやたら多い、こうした階段を見ると丹沢らしさを感じます。
東屋の所にひと株咲いていたアヤメ、東屋の先が又階段、この階段は段差が少ないが段差が70cm程も有る所が結構ある。
フタリシズカ 途中ヤマビルに気を付けながら歩き、一回だけヤマビルを発見、枯葉が動いたので変だと思い枯葉をどけたら、ヤマビルが躍り出しました。その場で踏み潰しましたが、幸いヤマビルの被害はありませんでした。
一度降りすぐに登る「南山」への最後の登り。 分岐表示は沢山有り整備されていて判りやすい、作業道の様な不明な分岐もないので安心出来る。
権現平に向います。アップダウンは比較的少なく階段も殆ど無い、杉の植林帯なので少し暗めの道。途中ヤマツツジが咲いていましたが残り花?かな。
権現平 標高468m 可也広い場所になって居て南方向に展望台がありますそこから見える「仏果山」と「経ヶ岳」方面。
昼時ですが途中コンビニで昼食を買い忘れ昼食抜き! 登る途中シャリバテになりそうになり非常食のステック菓子を食べてなんとか持ちこたえましたが、テルモスのお湯と味噌汁などが無駄な荷物になりました。
権現平の広場から縦走路方向へ50m程行くとトイレがあり結構綺麗なので安心です。
カシノナガキクイムシの「ナラ枯れ被害予防」最近近場の公園に行くと何処でも対策をしているようです。
途中登りの冒険の森コースから花の森コースの分岐へ行きます。相変らず急な階段が続きます。
最後にパークセンターに立寄ります、しかし「あいかわ公園」等施設周辺には気の利いたレストランなどは無く、結局中央高速道石川パーキングで遅い昼食となりました。
今回この公園に車を止め歩き始めます。平日は無料駐車場となる為都合が良い。
この駐車場は標高200m前後で到達点の権現平は標高568m、登りに階段地獄が待っている。
タイトル写真は「南山山頂」標高544mから見た「宮ヶ瀬湖」
平日は無料駐車場となるので都合が良い。その他にも大きな駐車場が有るので気楽に駐められる。
登山地図は分岐から往復登山 登りあいかわ公園 から冒険の森 降り分岐から花の森経由ゴール 他にも北側からのコースがいろいろ有る
駐車場から山の斜面に向うと「冒険の森」、写真右手の手すりの付いた道を上るとアスレチックなどの遊具が有る場所に出る、下の写真は上の写真を登り切り左手に行く道だが帰路はここへ出てくる
更に一般道の下を通るトンネルを抜け道路に上がると真っ直ぐが登山道入口に成る。
この時期になるとヤマビルが動き出す。車から降りて自分の足下に虫除けのスプレーと自分で作った虫除けをスプレーした。ここに設置してある忌避剤は空の物が多く、登る際は忌避剤を持参した方が良い。
初めから急な階段が待っていた。南山山頂迄7~8割程が階段なので整備されているとはいえ可也キツい登りと感じる。
野生の猿がお出迎え。 可也人慣れしているが此方が望遠レンズを向けたら慌てて逃げたやはり武器と思ったか?
タツナミソウ
ヒメウツギ?
途中チラッと宮ヶ瀬ダム堰堤が見えた。
相変らず急な階段が連続する。 丹沢山系は登山道がよく整備されていますが階段がやたら多い、こうした階段を見ると丹沢らしさを感じます。
山椒の幼木が多い、動物が振りまくのかな・・・・この山椒はどうもイヌ山椒の様?
泡ふき虫 昔此はヒメ蛍の幼虫と教えられた。(今は違う)
シロダモの幼木
次第に雲が厚くなってきた。
送電線鉄塔この裏手が丁度北側から登山道の分岐道となって居る。
東屋の所にひと株咲いていたアヤメ、東屋の先が又階段、この階段は段差が少ないが段差が70cm程も有る所が結構ある。
フタリシズカ 途中ヤマビルに気を付けながら歩き、一回だけヤマビルを発見、枯葉が動いたので変だと思い枯葉をどけたら、ヤマビルが躍り出しました。その場で踏み潰しましたが、幸いヤマビルの被害はありませんでした。
少し展望のきく場所に出る、宮ヶ瀬湖全般が見渡せる様に成った。
一度降りすぐに登る「南山」への最後の登り。 分岐表示は沢山有り整備されていて判りやすい、作業道の様な不明な分岐もないので安心出来る。
南山山頂 標高544m この時点で雲が可也低くなってきた
宮ヶ瀬湖と真ん中の写真は「仏果山」奥が「経ヶ岳?」その奥が「高取山?」
山頂の隅に群生していた「ニガナ」
権現平に向います。アップダウンは比較的少なく階段も殆ど無い、杉の植林帯なので少し暗めの道。途中ヤマツツジが咲いていましたが残り花?かな。
権現平への最後の登り
権現平 標高468m 可也広い場所になって居て南方向に展望台がありますそこから見える「仏果山」と「経ヶ岳」方面。
昼時ですが途中コンビニで昼食を買い忘れ昼食抜き! 登る途中シャリバテになりそうになり非常食のステック菓子を食べてなんとか持ちこたえましたが、テルモスのお湯と味噌汁などが無駄な荷物になりました。
権現平の広場から縦走路方向へ50m程行くとトイレがあり結構綺麗なので安心です。
権現平から引返します。多少のアップダウンの階段もあります。
この一本だけ7分目ほど中身が入っていました。
カシノナガキクイムシの「ナラ枯れ被害予防」最近近場の公園に行くと何処でも対策をしているようです。
途中登りの冒険の森コースから花の森コースの分岐へ行きます。相変らず急な階段が続きます。
アセビの新芽?
登山口に降ります。一般道を横切ると「あいかわ公園」内の舗装路に出ます。
下山道中腹に真新しいトイレがありました。
最後にパークセンターに立寄ります、しかし「あいかわ公園」等施設周辺には気の利いたレストランなどは無く、結局中央高速道石川パーキングで遅い昼食となりました。
【金子勝の言いたい放題】ウクライナ戦争が招く化石時代の終焉~50年周期の大転換