変なタイトルですが雑草という花の名前は無い、何時も路傍の花などを見てこの花はナンという名前なのだろうかと思う事がよくある。何時も見る草花だと「雑草」と言うカテゴリーに入れて仕舞い、それ以上知ろうとしない傾向が有る(私の場合)そこでよく見る花を集めてみた。
タイトルは写真を撮った玉川上水三鷹側の入り口です。東京都側は都道放射5号線の完成で整備されすぎで面白味が無くなってしまった。
「あじさい」あじさいの花は終わりに近い、しかし個体差が結構あり未だ見られそうな状態の物を集めてみました。あじさいは枯れ始めても落ち花とならず。惨めな感じになるので絵にならない。
ヤマユリ 柵の中なので近寄れず花も向こう側へ向いていて、どうも様にならない。未だ開花前の物が多い。
クヌギの木が柵を食べている・・・・・。写真で見ると鉄パイプが貫通している様に見えますが鉄パイプを幹の太さぎりぎりに設置したので、何十年も時間が経ち幹が太り食い込んだ結果と思います。
梅雨の合間に久々に玉川上水に沿って歩きました。先日東京都側は都道放射5号線の華々しい完成式がありましたが、この放射5号線は玉川上水を真ん中に挟み両側を2車線の道路とする物で環状8号線まで続いています。三鷹側は今までと変わらず多少整備されている状況です。
散歩道「玉川上水」とその変貌 2018年01月28日 | 近場の散歩
タイトルは写真を撮った玉川上水三鷹側の入り口です。東京都側は都道放射5号線の完成で整備されすぎで面白味が無くなってしまった。
此から歩きながら写真を撮って行く道、井の頭公園迄歩きます。
ノカンゾウ
タケニグサ
イラクサ
ヤブガラシ
ヤブミョウガ
ヒメヒオウギズイセン
「あじさい」あじさいの花は終わりに近い、しかし個体差が結構あり未だ見られそうな状態の物を集めてみました。あじさいは枯れ始めても落ち花とならず。惨めな感じになるので絵にならない。
ヨウシュヤマゴボウ
オカトラノオ トラノオの仲間は沢山有り似た様子の物が多く特定も難しそうです。
カシワバアジサイ この花は民家の生け垣に成って居ました。園芸品種です。
ヤマユリ 柵の中なので近寄れず花も向こう側へ向いていて、どうも様にならない。未だ開花前の物が多い。
ボタンクサギ(ヒマラヤクサギ)
ネムノキ
クヌギの木が柵を食べている・・・・・。写真で見ると鉄パイプが貫通している様に見えますが鉄パイプを幹の太さぎりぎりに設置したので、何十年も時間が経ち幹が太り食い込んだ結果と思います。
梅雨の合間に久々に玉川上水に沿って歩きました。先日東京都側は都道放射5号線の華々しい完成式がありましたが、この放射5号線は玉川上水を真ん中に挟み両側を2車線の道路とする物で環状8号線まで続いています。三鷹側は今までと変わらず多少整備されている状況です。
散歩道「玉川上水」とその変貌 2018年01月28日 | 近場の散歩
今年、自分で摘んで初めて天ぷらで食べましたが、
美味しくておいしくて最高でした、来年は群生地を見つけて、
乱獲は避けて楽しみたいです。
それにしても植物に詳しくて、羨ましいです、
僕ももう少し野に出てもっと覚えたいと思いました。
コメントありがとう御座います。
ノカンゾウが意外と多く咲いていました。
この場所のノカンゾウを取って食べる気はしませんが
ノカンゾウは新芽を食べると癖が無くおいしいですね。
でも最近は山へ行ってもノカンゾウは少なくなりました
たぶん鹿の食害が広がっているせいと思います。
>植物に詳しくて
お褒め頂き恐縮です。
いえ、ちっとも詳しくはないのです、写真を撮ってから植物図鑑
やネット検索で必死に調べた結果ですね~
暇な時に植物図鑑ぱらぱらめくってはいる物の覚えたつもりでも
数日で忘れていまいます。情けなくて悲しいですね・・・・・
でも老化防止で必死こいています。
梅雨のジメジメ…というより
豪雨に驚きの季節になりますが
やはりお花には癒されますね♪
それにしてもよくご存じで
まだお会いした事もないお花があり
愉しく拝見させて頂いております
季節は夏へと移り変わり
お花もその季節のものになってきましたね♪
コメントありがとう御座います。
この所の天候で憂鬱な気分で、なんだかスッキリしませんね!
外出する事が面倒で、天気が悪いとカメラを持って出掛ける事にも
重い腰がなかなか上がりません。
上のコメントレスにも書きましたが花の名前は暇つぶしに図鑑などを見て
調べますがぼけ防止です。
名前を覚えても直ぐ忘れるので、根気よく何回も繰り返す・・・・・
困ったもんです!
早く梅雨が明けると良いですね!