奥裾花峡谷 裾花川の紅葉 見て来ました (2015.10.22)
場所:長野市鬼無里
裾花川の紅葉 すべて車道からの写真です 適当に羅列します
冷沢
冷沢
裾花川
通称:猿の水飲み場 甌穴です
奥裾花峡谷 裾花川の紅葉 見て来ました (2015.10.22)
場所:長野市鬼無里
裾花川の紅葉 すべて車道からの写真です 適当に羅列します
冷沢
冷沢
裾花川
通称:猿の水飲み場 甌穴です
眼福です。
奥裾花峡谷、超なつかしいです。
といっても、そこまでは行ったことがないのですが。
40年近く前(古い話で申し訳ないです)、鬼無里、西京などという地名に魅かれ、戸隠からの帰り、大望峠を越えてやってきました。8月の終わりころでした。
ダム湖を越えたあたりから急に道が狭く悪くなり、なんだかここまで期待外れだったので、引き返してしまいました。
それ以来、大望峠も国道も2,3度利用して白馬へ出たのに、奥裾花峡谷は気が向きませんでした。
今回の、こだるさんのお写真を見て、すばらしさにびっくりです。
こんなにまわりの絶壁がすごかったのか、紅葉がこんなに美しいところだったのかと。
昔の記憶は往時茫々、霞みか雲かとなって行くのですが、ここのいまいちだった思い出だけは、なんとかしつこく頭の隅に残っていたのですね(^^;)。
こころを改め、来年は奥裾花峡谷へ紅葉の時期にあやまりに行きます(^^)。
紅葉まずまずで車を進めたり止めたりして撮ってきました~(^^)
ダムの先までは行かれたことがあったのですね、今回の写真はその先の裾花川の景色です。
最奥のブナの原生林に囲まれた湿原に咲き誇る水芭蕉の頃はさらに観光客が増えます。
群生する水芭蕉の株数は尾瀬をしのぎ日本一ともいわれます。
秋もいいですが残雪とブナの新緑、水芭蕉の頃もいいかと思います(^^)
今回は奥裾花峡谷の見事な紅葉美を拝見しました。
最後の方の渓谷の崖の上部にあでやかな朱色の紅葉が点在する画像がお見事です。
奥裾花には、ミズバショウの時期に行って、交通渋滞にはまりました。
こだるさん、最近は気がつくと、渓流美の風景を求めて、いつの間にか車を走らせていることはありませんか。初期の”いせえび病”です。車の修理が済んでから、いつのまにか風景美を求めて、ハンドルを握っていませんか・・
先日の福島遠征も気がつくと、高速道路を走っていたのでは。
こだるさんが、”いせえび病”になる一方、いせえびさんの”こだる病”が進行し・・。この後のお二人のブログの発展がコワイです。
でも、見たい気もします。
水芭蕉見られたのですね!
奥裾花の崖には3本ほどいい滝があるのです、水芭蕉の頃には出現
しているのですが今回は紅葉と滝狙いだったのですが
ほとんど涸れていました、仕方なく?でもないのですが
川は滝の延長ですから昔から好きでよく撮ります(^^)
いせえび病にかかれば上手くなれるのならかかりたいですが
受け入れるだけの感性と能力がないのでこじらせると滝にも行けなくなりそうです、
感性の有る方がかかるのでしょうから心配はいらないようですよ(^^)
東北は飯山からすべて一般道を走りました、スピードの出ないクネクネ道ばかり、
おかげで川や沢や山や名もなき滝なども見られましたが高速道は
早いですがお金もかかり好きではないのです(^^)
でも時間次第では嫌々使います。