昨夜は春ちゃん本宅に帰りました。
そのおかげで 夜中に起きる事無く
自然に目がさめるまで久しぶりに寝ることが出来ました
父さんはなんと 12時近くまで
ほっとけば多分1日中寝てたと思います
今日はいよいよ新宿伊勢丹に父さんと2人で行ってきました
1時頃お家を出て
今日は渋谷経由で新宿に行きました
1時40分頃 伊勢丹6階に到着
あまり広いスペースじゃないですが お店の出店数は結構沢山
平日ですが人も沢山出ていました。
さ~て 辻しば さんは?
食べ物のある場所に行き
今回は大原女の衣装を着たお姉さんが来ていると聞いていましたので
直ぐに発見
大原女の姿は少ししか見えませんね
でも・・・
若様のお姿がありません
暫く時間をつぶして再度行ってもいません
頼まれ物もあったので地下の食品売り場で買い物をすませ3時過ぎに行ったら
若様いらっしゃいました
若様に挨拶をし お漬物を選んで・・・
お客様で混んできましたので 失礼してきました。
この度買ってきましたお漬物は
これと大根の酸っぱいお漬物を数本
どれも美味しいです
新宿は今日でおしまいですが 次は立川で買う事が出来ますので
お近くの方は是非行って見てくださいね。
第7回 京都展 伊勢丹立川店
7階 1月17日(水)~1月22日(月) 6日間
辻しばさんの生のしば漬け
刻んでペペロンチーノ・チャーハンに入れたら美味しかったですよ~
上の写真のしば漬も良いと思います
kazutoyoの妻様へ
今回も販売していましたが
何時も我が家で必ず買う 大根のお漬物
これ 東京の人は好きだと思います
母も私もこの大根 お使い物にする事が多いのですが
皆さんから 「あの大根おいしいわ~~」と喜んでもらえます
東京では 甘~い ベッタラ漬け が有名ですが
ベッタラは物凄く高くて 当たりはずれがあります
この大根のお漬物 いつ食べても美味しい~
ぜひぜひ 試食を出して宣伝すると良いと思いますよ~
母が言うには
『このお値段でこんなに美味しい大根のお漬物は買えないよ~』って
若様のお顔を拝見する事が出来ました
今日は6時30分までに帰らないといけないので 急いで
ハンズを見て
その前にある フランフランを見てこのビルNTTみたいです
帰って来ました
今日は本宅で
その後は春ちゃん連れて我が家に帰りました。
マンションに入り
父さんと春はお家に
母さんは〒ポストへ
新聞やお手紙を取ってお家に入ると・・・
春ちゃん首輪とリードを外し
ポツンと玄関にうなだれていました
どうしたの??
洗面所のほうから父さんの声が・・・
『春 そこで今待たせているから』
春ちゃん 待て をかけられていました。
暫くすると父さんがやってきて
苦しくなりそうなほどのお顔拭き
お手手を拭いて
アンヨを拭いて
切れ痔になりそうなほど オチリ を拭いて
父さんに手荒く拭かれていました
明日は早起きの日です
春ちゃんへ
母さん明日4時起きだから
その前に起こさないで頂戴ね