春のやろう~/自由が丘へ

2007-01-16 | 日常

 ?

皆様 母さんの今朝の目覚めは
ご期待に沿える形となりました

寝たのが11時40分

目覚しは午前4時

起きましたのが 午前2時50分でございます

なにやらリビングをカリカリ歩く音
暫くすると 小声での ヴ~ヴ~ 開始
暫くほっときましたが シートをかえないと気がすまないので(春ちゃんが)
起きまして シート交換
時計を見ましたら 3時前

なんで何時も目覚しのなる直前なんでしょうか?

5時のときは4時頃だし

7時のときは6時頃だし

シートを交換しましたら大人しくハウスに入りましたので再び母さんお布団に・・・

でも寝れない

すると間もなく 地 震 

春ちゃん お耳をピンとして ヴ~ヴ~ 鳴いていました。

も~~~どんどん時間はたつし
仕方なく起きちゃいました

3時20分に


父さんの御弁当準備をし 色々していたら4時9分

旦那様の携帯目覚しがなり 旦那様が 「後2分」 と 2分間 追加寝をし起きてきました。

その頃の春ちゃんは



ハウスで    いい気なもんです

父さんが出勤の為玄関に行き 春のおっぱいをもむ為に
しつこく春を呼ぶと・・・

春ちゃん仕方なくハウスから出てきて



玄関で乳モミモミされ   再びハウスへ。

暫くし 父さんがもう家の近くにはいないとわかると

ひょっこり顔を出し



安全確認をします


母さんが父さんのお布団を片付け始めると察知します。

お部屋の電気を消しお布団に入ると




ノソノソやってきます

6時過ぎでもこんなに暗いです

そしてあまりに暗いので 枕もとの電気をつけると

も~こんなところに




そして お耳を倒して静々と嬉しそうに入ってきます


本日春ちゃん ライトアップされています

これより2匹は9時まで仮眠を取りました


母さんは午後~習い事の日

お昼頃までお洗濯したり・・・ 
その合間に40分ほど春に付き合い

いつお付き合いしてもつまらない  遊びのお相手をします。






最近台の上に玉を置き 
自然に転がリ落ちるのをキャッチする遊びを開発しました


日向ぼっこしたり




こうしている間もそばに母さんがいないとダメなんです

あ~ 寒いし つまらない 

出かける時間になったので 春を本宅に預け自由が丘へ

習い事も終わり
前から気になっていた所に行って見ました。

昨年末はまだ建設中だった気がします。



丁度 ピーコックの通りの線路を渡り 環八正面に向いて線路左際

昔レンタカーやさんでしたね

あの跡地~自由が丘の広場のほうの踏み切り脇までず~っと
オシャレなお店が出来ました。

 クリック  Trainchi jiyugaoka  

 

かわいい ステキな雑貨屋さんが入っていました。



1Fのこの雑貨屋さん ハデハデなんですが
キッチン用品が面白いです!
犬の形の ケーキサーバー が欲しくなりました 

2Fには

 



あと 子供の木のおもちゃ屋さんもありました。

1Fの 駅側の出口方面には カフェも

オープンデッキが・・・
ワンコはどうなんだろう???

そしてもっと出口付近には
あの 軽井沢と四谷と松屋にあるパン屋さん



 ASANOYA

お二階では 

ここのパンは結構好きです

父さんの朝ご飯を調達 


この後 どうしても明日 鯖の棒寿司 と 白子の入った茶碗蒸しが食べたくて
途中下車し スーパーへ 



良い鯖も無ければ 白子も見当たらず・・・


またベーコンを仕込むので Xで作ってみたくて 
肉売り場に行っても Xのバラ肉は無し

本日お勧め品 の 高座豚 のバラを2キロ買ってきました。

本日お安かったんですよ~

脂身も薄くて良い感じ~

またまた2週間後くらいに 燻製の日になりそうです
今度もまた条件変えてみますよ~


本宅の春のもとに帰りました。

春ちゃん今日も我が家に来ています。


どうか明日はめざましの直前に起こさないで下さいね