goo blog サービス終了のお知らせ 

しつこいけど 一昨日の続きです

2009-03-10 | 飼い主お出かけ

   ちょっと 

 

昨夜は父さん泊まりの仕事の日

幽○の住んでいる 3階では寝なかったそうです。


春ちゃんも昨夜は本宅に帰りたいって

母さん一人で


のんびりPCで色々調べていたら

午前1時すぎ

 しました。


今朝は目覚ましなしで自然に起きようと


それなのに パッ と眼がさめ

7時前でした

今日1日の母さんは 小春亭

明日お渡しのパンを焼いたり 発送したり 
明後日の材料の買い出しに出かけたり・・・の1日


父さんは11時に帰り 春も間もなくおばちゃんに連れられ

登場

それからはずっと



今やっと落ち着いたところです。




さて 本日もしつこいですが一昨日の続きを


父さんと車でお出かけ  羽田まで書きました


羽田を後にし 

まだまだ時間がります。

父さんに 「学芸大学まで連れて行って!」 とお願いしましたら

東横線の近い駅まで と言われていたのに

なんと       


カーナビに 目的地を入力


どの道を案内するか?

多分カーナビないと 
父さんまた環八通って 自由が丘あたりからはいって目黒通り・・・・

いやいや

絶対に目的地までは連れて行ってくれなかったと思います



カーナビの案内では 羽田から埋立地経由で 15号に出て
懐かしい 新馬場から山手通りに


15号 品川近くになると懐かしい



この駅!

京浜急行 新馬場

ここから海の方に歩いたところに勤めていた場所があります。





懐かしい~

正面の建物は  昔 三菱銀行

御給料日になると 安月給を下ろしに行きました

学校通って 国家試験受けて 手に職を持ったのに

信じられないほど安いお給料

それでも11年


今では多少の貧乏も頑張れます

あの時があるからこそ

もちろん 父さんも


最悪な11年でした



ここから山手通りに入り 大崎 五反田 

目黒通りへ




目黒通りは父さん詳しい


揚げ饅頭の 御門屋 本店 を通り

間もなく目的地


でもまだ時間は早くて


時間つぶし・・・・・・

何があるか?




そうだ! 碑文谷ダイエーにいってみたい!!

前から父さんにお願いしていましたが

「駐車場が・・・」

「道が混む」

連れて行ってくれませんでした。


今回は     







有名な 碑文谷ダイエー

M 子様のご実家も ここにお買いもの

だそうです。

もちろん 芸能人も


そんなに いいのかな?

碑文谷ダイエー


ちょっと遠くの駐車場しか空いていなくて

時間が15分くらいしか


大急ぎで買い物





ダイエーの前には 有名な麦とろのお店 大黒屋さん


駐車場に行く途中には

なんだかよさそうな手打ち蕎麦屋さんも2軒



ここは 名前を本で見た記憶があります


その近くにも




手打ち蕎麦屋さんが 学芸大学付近にはたくさんあります


駐車場の直ぐ先は


 サレジオ教会

百恵さんが式を挙げた教会です

そうそう あの日 母さん高校生でしたが

クラスの1/3近く 早退したのを覚えています。

行先は サレジオ教会



時間つぶしも


丁度いい時間に目的地に




ここまで送ってくれた父さん


奇跡の様な1日でした


後1か月もすれば また元に戻ると思います


こうして この日は終わりました。

 

母さんは3時から

30半ばの先生


ものすごく有名な方とは知らず


お店を何店舗もお持ちで

本も沢山 


すごいな~ って 


そのお店もいい場所ばかり

才能のある方ってすごいですね!

 

この不景気な世の中なのに

お店には沢山のお客さんで

もちろん 売っている物も相当いいお値段


センスもいいし


見習わなくちゃ!

そう思った1日でした。