お彼岸ですので

2009-03-19 | 食べ物

 

今日は暑かったです!

父さんなんとか復帰して 2時過ぎからちょっと



本日の我が家は

母さん相変わらず春ちゃんに4度ほど起こされ

最後に目を覚ましたのは 父さんが起きて部屋を出る時に目が覚めて

リビングに行った父さん

間もなく 「あそこにあるお菓子少し食べていい??」


ここで母さんしっかり目が覚めちゃいました


外はまだ暗いみたい


なんでこんな時間にお菓子を??

なんdeだろうと思ったら 病院からもらったお薬をちゃんと飲むために

間 8時間 ちゃんと守る

神経質な父さんです

ばあちゃん2号に似ています。

病気に敏感な所が


間もなく コーヒーを入れる音 

母さん起きる事にしました。

5時頃


早く起きるつもりでいましたが ちょっと早すぎ


先ずは餡子を仕上げて

もち米を炊いて


今回餡子の量が多いので 焦がさないように付きっきりで焦がさないように

餡子ができたのが7時近く

ご飯も炊き上がり 半ごろし

今回はいつもの倍作るつもりでいました。



ご飯と餡子を計量




おはぎ作りの間に パンも

バタバタ


春ちゃんは10時過ぎたら外に出たくて ソワソワ

母さん食べ物やっているので春ちゃんの事はできません

父さんはだし

 

ばあちゃんに電話をし 春ちゃんの相手を


12時過ぎにおはぎもパンも出来上がりました。

最近は作る量も少なかったので 餡子だけしか作りませんでしたが
久しぶりに ゴマも




餡子 47個

白ゴマ 16個

黒ゴマ 16個

79個 ?

多分


これに昔は きなこ2種類

あの頃はもっと作っていた気がします。


もちろん春が来る前の話


ばあちゃんもお友達に

母さんも ご近所さんに


2時過ぎに帰ってきて 今度はばあちゃん2号のお家へ


帰りに 冨澤商店に寄り夕方帰ってきました。


ま~ま~ 沢山作ったおはぎ

母さん食べたのは 2個です

いつもですが 作るのは好き

食べるのは 好物ではないので


父さんは10個くらい??


夜本宅もきて夕御飯

今年はじめての 冷やし中華

今日は暑かったので

それと 味身でパンも

変な組み合わせ




天然酵母のパンは もっちりします

イーストのパンとは違った食感


なかなか

 
その後は お菓子作り

今日はこんな1日で終わりました。


明日から3連休の世の中

お天気は良くなるといいですね