1日遅れで迎え火

2013-07-14 | 日常

      

 

 

今日も早起き

ずっと早起き続き

明日は久しぶりに5時台

今日は朝から忙しかった


ずっと

 

 

先ずは4時に起きて  朝ご飯とお弁当の準備


起きてすぐ始めるので 寝ぼけています

 



お砂糖ばらまきました

 

 

父さんの会社に持って行く飲み物は  塩の入ったものと お砂糖入りと2種類作ります


そのお砂糖  ちゃんと水筒に入れたはずなのに・・・

 

寝ぼけています

 

父さん送り出し  今度はささげ豆を煮て お赤飯の準備

 


 

なかなか煮えなくて苦労しました

 

 

この後30分ほどゴロゴロし



春ちゃんを本宅につれて行き シャワー~

母さんもついでにシャワー

 

こちらに戻り 今度は PIZZA生地作り

 

もう2か月以上たっていたかも


ばあちゃんのお友達から注文をうけていました PIZZA生地

白焼きで作って冷凍するそうです

ソースとセットで注文

 

 

 

厚いタイプのPIZZA生地です

 

これを作っている間 春ちゃんは

 

 

 

 

 

今度はお赤飯を蒸します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち水をしますが つけ汁に 酒と砂糖を入れます

 

 

 

蒸す事40分

 



そして 今度は わがやのへぼ胡瓜で酢の物

仏様の御膳用

 

 

今日は精進で昆布出しでつくりました

 

 

これを作りながら 食パンも2本


1本はじいちゃんへのお供え物

パンが大好きでしたからね!

 

お赤飯完成

 

 

沢山荷物を持って本宅へ・・

なんですが 持ちきれないので 本宅2名に来てもらい  白い物体も一緒に本宅へ


この頃 雷と

 

春ちゃんは怖くて行かない~  って


しょうがないので乗り物で本宅へ



本宅に行き   なんと!

 

お恥ずかしい話ですが   今日迎え火を


昨日は 昨日書きました通り  町会の盆踊りの練習で


迎え火するころお出かけ

御膳の準備も中途半端になるので すべてが今日

 

 

 

 

 

 

やっとお家に帰れた ほっとけさまでした

 

今日は疲れたので もう寝ます