7月17日 那須旅行 その6  晩御飯

2013-11-01 | 犬とお泊り旅行



乾燥してます  東京


朝起きると 喉がカピカピ

加湿はしていますが・・

気をつけないと喉風邪引いちゃいますね


ちょっと忙しいので 気をつけなくちゃ・・ と思います

今日も真面目に那須の話を書きます




今日は銀座に薔薇を見に行きました

その事は明日にでも

 

7月17日(水)  その5 では  温泉行って 樽ちゃん晩御飯 まで書きました

 


先ずはいったんばあちゃん達の部屋に戻って

 





面倒なのが これ


ペット棟は離れ小島にあるので


一旦外に出て  階段登って 隣の棟へ移動なんです

 

 

 

ばあちゃんのお部屋到着

 

丁度 お食事するところが見える部屋

 

 

 

 

 

 

 

父さん 風呂上りに飲んだので もう出来上がってるんじゃないの??

 



*みごとなな偏平足です!!

 


さ~てお食事へ

 

予約は 19時30分

 

 

 

 

その前にお土産屋さんへ寄って

 

 

 

 

 

 

 

ばあちゃんはバイキングが大好き


 

 

 

 

やっぱりハ―ヴェストのなかで 那須のブッフェが一番いいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

那須のハ―ヴェストに行くと何度も食べるのが  お寿司


ネタは クルクルっぽいですが  シャリの塩梅が


その事を いつも握っているおじさんに話しましたら


「僕は10代のころから握ってますからね! 

このしゃりも 自分で酢を調合して毎日仕込んでいますから」

と 


本当にシャリの酢の塩梅が良いです

ネタが良かったら 最高だと思いますよ!


以前行ったときに 寿司コーナーの前で話していた 絶対にお金持ちでしょ の おじさんが


「ここに来たら ぜったい寿司だね! 美味いよ!」 って 話していたのに納得です


ネタは大した事ないですが ご飯と酢の塩梅が最高です!

 

何度も食べちゃう我がです




 

 

デザートの部へ

 





前は  イマイチに思えたデザートも 少しいい感じになっていましたよ

相変わらず 破裂しそうなほど食べ

 

晩御飯終了



でもね  父さん年々食べなくなりましたよ



「年だね~」  って  自分で話しています




でも  食べられなくなってきても  飲むようになった父さん



それは イケナイ!!


家系が・・・・・


そう言う家系で 皆さん  だから




ほどほどにしてくださいね

 

 

 


気分の良い父さん



部屋に戻るなり


 


普段あまり触らない春ちゃんを グリグリしていました


 

 

そして 強制的に寝かしつけ  布団をかけ

 

 

「な~ 春~」  って

 

 






「な~」  って  いったい なにが??

 

 

この後 酔っ払いは寝ました