今日は月に一度の初台の日
みんなと会うのが楽しい
先ずは 朝
今日も早起き父さんの日
目覚ましがやっぱり早めセットされ
起きたら ゲームチェック
まったくね~
父さん送り出し ケーキ作り開始
今日はケーキを作ってからお出かけなので 遅刻する事は先生に伝えてありました
わんこ用デコレーションシフォンケーキ
わんこ用なので 極力お砂糖は使わずに
と言っても お誕生日なので 今日だけは特別ね♪ って 事で
本当に少しのお砂糖を入れます
喜界島の粗糖 と 少しの蜂蜜
シフォンケーキで砂糖抜きって 生地作りは無理でしょう~ って 話ですが
ま~ 長い事色々お勉強し 作れるようになりました
多分 砂糖入れなくてもできると思います
ただ 食べても美味しくないし 生地の感じも違うのはしょうがないですね
今日生地には15gしか入っていません
それで メレンゲを支えるのは難しい
ま~ ちょっと
もちろん 添加物は入れませんよ クレームターターとか
今日は最近お教室でも作っているモンブランにしました
中にも外にも 自家製渋川煮を
贅沢だな~~
外に塗る栗の入ったクリームンも 自家製の和栗のペースト入りです
なんと贅沢なんでしょう~~~~~~
完成
外は 生クリームと 和栗ペーストの入ったクリームと交互に塗りました
上のマロンクリームが 和栗の自家製ペースト
本当に 本当に 贅沢です!!
でも 甘くない
ケーキが出来上がり 洗濯2回転し
1時間遅刻で初台へ行きました
今月はクリスマスMENU
相変わらず先生のセッティングは素敵でした
お教室が終わり 帰りに冨澤に寄って
大急ぎで帰り
明日発送の小春亭のわんこパン作りと ケーキ作り
ケーキはこれから生地を焼きます
で
明日は自宅教室
その後 発送
頑張ります