気が付けば 11月も予定がいっぱい
間に用事の無い日も数日ありますが 先の事を考えないといけなかったりで
何も考えないでのんびり好きな事をやって と言う時間が無いかも
12月は中旬まで色々あって
後はちょっとあいて 後半はお正月の準備
こうして今年もあっという間に終わりそうです
それにしても今月はハードだ
今日もお出かけでしたが 5時30分に起きて白菜のつかり具合チェック
まだ水の上りが弱かったので 上下入れ替えて1時間30分
7時過ぎにいい感じになりましたので
いよいよ仕上げ
ヤンニョンぬって
数日涼しい部屋に起きます
ちょっと酸味があるのが好きなので いい感じになってきたら冷蔵庫にいれます
う~~んと 酸っぱくなったら キムチ鍋最高! です
まだまだ納得のいかない白菜キムチ
今回から使用する塩を変えてみました
白菜のつかり具合が重要な白菜キムチです
難しいです
これが済んで 休みの父さんに朝合ご飯
そして 樽ちゃんを本宅につれて行き
朝は大忙しでした
用事も済み帰りはバスで横浜方面へ
途中みなとみらい線の駅のそばを通ったので 馬車道で下車
反対方向に歩いてしまい ちょっと時間のロス
初めての馬車道駅
明治時代みたい
帰りは近所の駅間で父さんに来てもらい 明日の材料の買い物へ
帰ってきて 晩御飯の支度をし 明日の準備も
しばらく忙しい日々になりそうです