仏壇の物をおねだり

2013-11-15 | 日常

      

 


今日は母さんお出かけ


母さんが出かけた後 父さん出勤

そうなると忙しい朝です

 

樽ちゃんも本宅につれて行かなくちゃいけないし



その樽ちゃん  父さんが寝ているので 起きません

 

 

 

 

 

 

目を覚ましても 布団から出ない


父さんがまだ寝ているからそうなんです

 

父さんが間もなく起きて やっと樽ちゃんも起きて

 

父さんのご飯と 出勤準備をし  樽と本宅へ向かいました


ギリギリ間に合った~

 

 

 

 

今日も繊細なプロの料理を


ちょっとしたコツが 出来あがりの味の違いにつながる事を

3つ 


勉強になります

 

13時過ぎに終わり  コロッケ買いに どさんこプラザへ

 



 

教室で知り合った I さんも  コロッケ買いたいと言うので一緒に


コロッケ買って 冨澤商店によって 

 

お家に帰り 小春亭を少しっやって


春の待つ本宅へ行きました



今日11月15日は じいちゃん1号の命日


ポックリ  と言う言葉が本当にピッタリな最期だったじいちゃん1号

 

食べる事が好きでしたので 仏壇には好きなものが並んでいました



それをねっ

 

 





樽ちゃんが        


 




ヴ~ヴ~  おねだり  そして 文句を言っていました



仏壇の果物を見つめて




でも勝手にとらない樽ちゃんなので


無視していましたら 諦めました

 

今夜は本宅で晩御飯をいただき


樽ちゃんとこちらに帰り



そこからは 小春亭

 

 

 

明日発送予定の ワンコ用肉まん作り

 

 

 

 

 



この肉まんの皮が美味しいのです



ばあちゃんからも  「私も食べたいから作って!」と何年言われているか


なかなか作る時間が無くて

 

母さんのお教室でも何度もやっていますよ


肉まん



肉まんつくりながら  もう一つ

 

 

 

 



芋羊羹

 

明後日はお教室なんですが その後3時間しか時間が取れませんが 友達がお茶しに来てくれます


本当はもっとゆっくり時間の取れる日にお昼でも食べながら・・


と思っていたのですが 11月が良いと言うので 明後日の午後しか時間が取れませんでした




今日も忙しい1日でしたよ



もう少し起きて父さんの帰りを待ちます