おば様の3回忌で石和へ その1

2014-10-23 | 飼い主お出かけ

 ・・・・・・・

     

今日も寒い東京

 

でも 母さんにはちょうどいい気温

 

いつもこれくらいだと良いな~

 

ここ数日 母さん予定がないので フリマの準備や 家の事や 父さんのお弁当用に冷凍物をつくったり

 

今日も樽と家で暮らしましたよ

 


その樽ちゃん

 

今日も夜中に起こされましたよ

毎日毎日



寝不足が続きます

 

 

 


では 本日は日曜日のお話を

 

10月19日(日) 


この日は 伯母様の3回忌法要で山梨に行くことになっていました

 

おば様の命日は年明けてからですが 寒いので 早めに行うと6月に伯父様が

 

10時40分にお寺さん集合

 

法要後のお食事でお酒を飲みたいから・・ って  で行くことにしました

 

平服で って事なので 父さんは紺のスーツを


でね そのスーツ 結婚したころかったので ちょっと前に着たとき

 

「やベ~ 座れない! 穴破けそう」 って

 

出かける少し前に  「ためしに着てみてよ」 って 言ったけど 着なかった父さん

 

土壇場で だめ~ だったら 礼服着るしかないよね

 

さ~  どうでしょう?

 

スーツ   余裕だったのですよ


健康診断おわって間もなかったから 大丈夫でした

 

余裕で

 

そして 母さんは  平服・・・



黒めのお出かけ着は無いので 着物を着ることにしていました

 


太っているのと 姿見が無いから 後ろが大変


なんとなく 手で確認しながら





お太鼓の高さが低そうなのと 山が斜めになっているかもしれないので

 

そこは父さんに手伝ってもらいました

 

30分ほどで着れましたので  本宅に最終確認してもらおうかと

 





ばあちゃん寝てました


パジャマのまま 目をこすりながら玄関を開けたばあちゃん



「わ~~  綺麗」 が第一声

 

綺麗って 母さんじゃなくて


着付けが綺麗だと


母さん的には気に入らなかったのですが ばあちゃんが言うには


「とても綺麗に着れている。 良いわね~ 一人で着れて」 



じゃ~ 大丈夫かな

 

改良枕でお太鼓を背負ったので 滑って落ちてくるんです


少しね


結んだお太鼓の方が安心ですね

 


ばあちゃんのチェックを頂き



 

 

そうそう 着物を着る前に 父さんに朝ご飯を


この日起きたのは5時30分頃でしたね

 

準備OK



お樽様は わが家でお留守番


ばあちゃんが子守に来てくれることに

 

 

さ~ そろそろ出発

 

7時30分頃家を出ます

 

 

 

 

 

樽は 見慣れない物を着たので  鼻汁つけたくて大変でした

 

 

出発前に

 

結婚指輪を

 

 

 

 

数年に一度しかしない指輪です

 

 

7時30分に家をでて 新宿経由で行くことにしました

 







あずさ7号    石和温泉到着が10時10分です

 

座席指定は満席だって



自由席  なんとか2人並んで座れました

 

 

立川経由にしなくてよかったです

 

 

父さんは 前日深夜帰り  寝たのも遅かったから眠いそうですが




電車の雑誌を

 

 





やっぱり このページ 見てましたよ



頭に ぽんぽん

 

 

この日は暑いくらい!

 

車内から聞こえてくる会話で  勝沼で下りるんだな~ って

 

「白トリュフは香りが良くて・・・・  ブルゴーニュに・・・・」


ワインの話が聞こえてきます

 

 

 





勝沼到着

 

 

 

 

 

 この前泊まったぶどうの丘が見えます

 

 

 

 



間もなく 塩山

 

あの山のふもとに ばあちゃん2号の実家があります

 

 

予定通り10時10分石和温泉到着

 

 

 

 

 

 

駅まで父さんのいとこが迎えに来てくれていました

 

 

 

お寺さん到着

 

 

 

少し早く3回忌法要が始まりました

 

 

11時頃おわり  お墓にお線香を

 

 

そこから 今度は



湯村の常盤ホテルへ移動

 

 

 

 

 

 常盤ホテル

 

ここは 伯母様のご主人  N伯父様が料理長をしていたホテル

 

お庭が有名だそうです

 

母さんは行ったのは3度目


結婚して間もない頃 まだ伯父様はここで



お昼ごはんを御馳走になりに行ったのが初めてかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹もペコペコ

 

おにぎり1個食べで家を出ましたが  お腹が減って 車内販売で何か買って と思いましたら


こなかった



 

 

 

 

 

 

 

美味しそう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれも美味しかった!

 

15時頃会食も終わり  甲府駅まで




この続きは明日にでも