朝は寒かったね
今日は父さんお休みの日
ばあちゃんは退院
なので
時間は先週とまったく同じ
9時30分に先生からの説明 10時頃会計が上がってきて
お支払い済ませ退院
今日は樽ちゃん我が家でお留守番
2つのお部屋に暖房つけて
8時に家を出て 9時ちょっと前に病院到着
ばあちゃん 相変わらずお薬が強すぎて どんよりしています
9時30分に2階に下りて 主治医からの説明
前回もどんよりしたお薬の事を少し聞きました
本当はステント入れてから半年は飲み続けなくてはいけないお薬
だけど ばあちゃん ものすごく副作用が出てしまうんです
で 前回も 1か月ちょっとで中止
今回も飲んだとたん ふらつきと 足が重くなり 頭痛 めまい
そのことを先生に話しましたが
やめることは絶対にできない薬
最低でも2か月は飲んでほしい!
合わないから飲むのをやめてもいい・・・ とは絶対に言えないお薬なので と きつく言われました
前の時は まだばあちゃん踊りを教えていた
今はそれも役員の仕事もないから 我慢してください としか母さんからは言えないのよ
そのお薬のせいか なんだか元気が出ないばあちゃんです
10時過ぎに病院を出発
帰りに スーパーで買い物
ばあちゃんも見て歩きましたが カテーテル入れた足が突っ張って歩きにくいんだって
「先週のカテーテル検査とは違うんだね~」 とばあちゃん
買い物すんで お家に送り届け
母さんは 父さんの散髪をしましたよ
そして晩御飯の支度
今日は写真がほしくて なんだか変な組み合わせの晩御飯
水餃子を明日仕込みたいので その具で 焼き餃子をつくりました
写真を撮っておくと便利でしょ
こちらは焼いて頂きました
皮が美味しいね~
そしてワカメのスープ
怖いほどワカメが入るの
そして マヌルチキン
どれも美味しかった
ばあちゃんも喜んで食べていました